たまたま通信(仮)地図スタッフ紹介サイトマップお問合せ
 ⇒【公式】中小企業診断士玉置事務所へ

【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」スタッフとロゴ看板 2020.2.28(金)プレ金CAFE&BAR「宝と瑩 - takara to -migaki -」を開業。
月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカバイ・ふじのくに」コンセプトバー

ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。

【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。

2020年08月15日

大人の夏休み:人宿藍染工房で藍染体験やったよ。

大人の夏休み。
スタッフさんと藍染体験やったよ。人宿藍染工房さんでね。

藍甕に手を入れて藍染体験するガンコさんとオレンジさん

藍甕(あいがめ)に手を入れて藍染体験するガンコさんとオレンジさん



藍染体験の様子は、↑ のYouTube動画(7分27秒)で楽しめるよ。


詳しく知りたい方は、「藍染体験やってみた@人宿藍染工房・人宿町人情ストリート(アメブロ)」へ。
  


Posted by 駿河の浪人 at 11:16人宿町・アトサキセブン

2020年07月26日

雷神堂静岡店の手焼き煎餅詰め放題@人情縁日2020

7/23~8/2人宿町・人情ストリートの人情縁日2020
雷神堂静岡店さんの手焼き煎餅詰め放題880円。

手焼き煎餅の詰め放題にチャレンジしたスタッフのガンコさん
手焼き煎餅の詰め放題にチャレンジしたスタッフのガンコさん





チャレンジ動画


いっぱい欲しいからって粉々にしたら、おいしくなくなるよ。
詳しいルールは、定員さんに確認してください。

詳しく知りたい方は、こちらのブログ(アメブロ)にアクセスして下さい。
人情縁日2020:雷神堂静岡店の手焼き煎餅詰め放題やってみた。  


Posted by 駿河の浪人 at 14:11人宿町・アトサキセブン

2020年07月24日

雨の日の第参番移動式冷蔵庫は傘さして。

7/17(金)にオープンした「第参番移動式冷蔵庫」。
人宿町の人情ストリートにできたコンテナショップ。

第参番移動式冷蔵庫の外観
第参番移動式冷蔵庫の外観。
オープン当日は、あいにくの雨で、傘を差しながらの立ち飲み。



クラフトビール醸造所「WEST COAST BREWINGのクラフトビールを販売。
購入したら、その場でチョイ飲みできる「角打」店。

詳しく知りたい方は、こちらのブログ(アメブロ)にアクセスして下さい。
クラフトビールのボトルショップ「第参番移動式冷蔵庫」が人宿町にオープンしたよ。
  


Posted by 駿河の浪人 at 13:14人宿町・アトサキセブン

2020年05月23日

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」始めたよ。

静岡中小企業診断士として創業してから、ずっと考えていたこと。

静岡県内には、地道な中小企業や小規模事業者さんがいっぱいいて、
彼らが魅力的な製品・商品・サービスを創り続けていること。

一方で、テレビや新聞等のマスコミで取り上げられることはほとんどなく、
結果、大手発の情報に依存せざるを得ない多くの消費者には知られることがない。

だからね、いつか、それを紹介するお店を開きたいって。

で始めたよ、静岡市葵区の七間町&人宿町で。
新型コロナの自粛モードもあったから、2/28金にひっそりと。
志を同じくする気の合う仲間たちと一緒にね。

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」スタッフとロゴ看板


月末金曜日のプレミアムフライデーにしか営業しないから、
店名は、プレ金CAFE&BAR「宝と瑩 - takara to -migaki」。

「宝と瑩」のコンセプトは、

静岡県内の金の卵(ブレイク前の逸品やこれから社会に出ていく人材)である宝を
静岡県内の経営者や後継者、支援機関や金融機関の担当者、サラリーマンやOL、学生さんたち
と一緒に瑩(みが)いていくこと。

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」ロゴ



ロゴの金の卵は、

「プレ金→pre金→金の前→金の卵」とかけて、
みがきの「M」と富士山の稜線を表し、卵が割れて何かが生まれるとともに、
との交流」の意味を込めて、人が寄り添うイメージを表しています。

まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない、
ふじのくに静岡&山梨の加工食品や農産物にチョイタシしたお料理やお酒を
ワンコイン500円で楽しめるお店。

たぶん、うちのようなコンセプトのお店はないんじゃないと思うから、
一度、宿りに来て下さいね。
静岡の魅力に出会いたい一般の方も大歓迎です。

新型コロナに関しては、静岡県は「警戒レベル3(県内注意、県外警戒)」につき、
まだまだ気は抜けませんが、

「宝と瑩」の店内では、除菌・消毒、一定距離確保、換気を徹底していますし、
スタッフは、体温チェック・体調管理、、マスク着用、消毒を徹底していますので、
安心してご来店ください。

BARと言っても、ごくごく普通の飲食店です。

【次回】5/29(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。


  


2020年05月19日

人宿町ランチの新定番「人宿町食堂」に行ってみた。

人宿町の人情ストリートにある人宿町食堂ランチした。
新型コロナの影響でオープンが延期されてたから、ようやくな感じ。

肉定食or魚定食@人宿町食堂
本日のひとやど定食は、さあどっち?
肉定食:トマトソースとり竜田 VS 魚定食:マグロ煮付

私は、こっち↓

  続きを読む


2019年10月17日

焼津水産高校のインターンシップ無事終了。

9/24~27、焼津水産高校情報流通課2年生3名の職場体験実習を受け入れました。

焼津水産高校インターンシップの受入様子
焼津水産高校インターンシップの受入様子



<職場体験実習スケジュール>

・1日目:創造舎雷神堂静岡店すずとら取材⇒宇田川ベースカフェでランチ⇒ブログ記事作成

・2日目:三島商工会議所の支援に同席⇒KISETSUでランチ⇒山本食品わさび工場見学⇒HP制作打合せ同席

・3日目:デザイン講座・自己理解ワーク⇒ヒトヤ堂取材⇒談楽でランチ⇒バナー作成

・4日目:ホームページ作成⇒テキーラダイナーでランチ⇒職場体験実習の振り返り

⇒ 焼津水産高校の生徒さんによるインターンシップ体験報告ページはこちらから(ホームページへ)

ラジオ体操やトイレ掃除でお仕事モードに突入後は、
OMACHI創造計画の取材や支援現場の同席など、たくさんの大人と接してもらいました。

かなり緊張していたみたいですが、
ナショナルチェーンとは異なる「個店」の魅力、経営者さんやそこで働く従業員さんの「思い」は伝わったかな。

うちの守野さんには「デザイン講座」、伊東さんには「自己理解ワーク」を担当していただき、
お互い勉強になったかな。

創業から11年目に突入したことを契機に、中小企業診断士玉置事務所はキャリア支援事業を開始し、
インターンシップを積極的に受け入れていきます。

⇒ 中小企業診断士玉置事務所のインターンシップ受入ページはこちらから(ホームページへ)

<たまたま通信(仮)拾四より>  


2019年10月13日

11年目突入!キャリア支援事業を始めました。

先日の9/29(日)、中小企業診断士玉置事務所は創業10周年を迎えました。

静岡の中小企業応援団&裏方黒子
静岡の中小企業応援団(&裏方黒子)
経営革新・デザイン経営・キャリア支援の中小企業診断士玉置事務所



サラリーマン時代の挫折もあり、これまで「人づくり支援」には手を出さないと決めてきましたが、
スタッフのガンコさんが昨年キャリア・コンサルタントの国家資格を取得し、

地道な現場支援を通じてコツコツとキャリア支援のノウハウを蓄積してきてくれたことから、
これからは「人づくり支援」にも力を入れていきたいと考えています。具体的には、

1.キャリア支援(「ふじのくに魅力発信事業:宝」改め「キャリア支援事業:宝」)

商工会・商工会議所などの支援機関、I Love しずおか協議会などの活動を通じて、
インターンシップ職場体験実習を積極的に受け入れていきます。

また、静岡市にある「いちぼし堂」などの子育て支援関連施設と連携し、
子育てママのキャリア支援も行います。

⇒ 中小企業診断士玉置事務所のインターンシップの受入はこちらから(ホームページへ)

この活動を通じて、静岡県内の高校生や専門学生、短大・大学生に、
静岡県内には名前は知られていないけど、魅力的な中小企業や小規模事業者がたくさん存在する。”
ことを広く知ってもらえたらいいなと考えています。

①中小企業や小規模事業者の恒常的な人手不足の解消、
②首都圏をはじめとする静岡県外への若年層流出の歯止め、
にもつながると思いますので。

2.障がい者受入事業所支援(「伴走支援事業:瑩」)

静岡県ジョブコーチ(就労支援者)として、障がいのある方が職場に定着できるよう、
障がいのある方と受け入れ事業者さんの双方を支援していきます。

働き方改革が叫ばれていますが、本来の目的は、就業規則の見直しや残業時間管理ではなく、
多様な価値観を持つ人材が、互いの価値観を尊重し合い、安心して働き続けられ、
そのことにより企業の生産性向上や付加価値創出につなげること。

だから、本来の目指す姿は、
障がい者にとって安心して働き続けられる職場=健常者にとっても安心して働き続けられる職場
かなと思います。

<たまたま通信(仮)拾四より>  


2019年09月24日

【紹介】働き方・休み方改善ポータルサイト(厚生労働省)

働き方改革が叫ばれていますが、皆さんの企業はいかがですか?
どの程度のことまでやらないといけないんだろうと不安になっている、
経営者さんや総務・人事担当の方もいらっしゃると思います。

そんな方々への情報提供。
社員の働き方・休み方の見直しや改善に役立つ情報を提供するポータルサイト。

働き方・休み方改善ポータルサイト(厚生労働省)
働き方・休み方改善ポータルサイト(厚生労働省)



「企業向け自己診断」では、診断結果がレーダーチャートで表示されるだけでなく、
診断結果に基づいて優先的に行うべき取組提案が示されるため、
自社の課題や取組内容を分析・検討する際の参考となります。

「働き方・休み方」で検索すると、たぶん一番上に表示されると思いますので、
ご興味のある方は、ぜひアクセスしてみて下さい。

<たまたま通信(仮)拾参より>  
タグ :働き方改革


Posted by 駿河の浪人 at 08:00たまたま通信(仮)働き方改革

2019年09月21日

焼津水産高校の生徒さんがやってきた。

8/19(月)、焼津水産高校情報流通課2年生3名が
職場体験実習」の事前打ち合わせで、玉置事務所を訪問してくれました。

本事業は、志太榛原地区の商工会・商工会議所と高校が連携して実施する、
キャリア支援の一環としたインターンシップ事業とのこと。

中小企業診断士というよりは、オレンジさんのいるデザイン・Web事業に対して
興味を持ってくれたみたい。

職場体験実習の事前打ち合わせ
職場体験実習の事前打ち合わせ



ということで在宅勤務のオレンジさんが、伊豆の国市からインターネットで緊急参戦。

9/24~27職場体験実習期間中、支援現場に同行してもらう予定。
お仕事だけじゃなくって、フィールドワークという名の「まち歩き&グルメ旅」もあるかも。

中小企業診断士玉置事務所としても初めての取組みなので、とっても楽しみです。
中小企業診断士玉置事務所のインターンシップ支援事業はこちらから。

<たまたま通信(仮)拾参より>  


2019年09月19日

らぶしずインターン2019はじまりましたよ。

8/22(木)I Love しずおか協議会が主催する「らぶしずインターン2019」がスタート。
学生さん側も企業側も、就活目的になりがちなインターンシップが多い中、
全国的にも珍しい約5か月もの長期間にわたる企画・推進型プログラムのインターンシップ。

第1回目(8/22)静岡おまちのまち歩き:セノバ前
第1回目(8/22)静岡おまちのまち歩き



第2回目(8/29)台湾陸上選手向け「まち案内」コースづくり@静岡商工会議所
第2回目(8/29)台湾陸上選手向け「まち案内」コースづくり



今年は、昨年度に引き続き、台湾を主要ターゲットとしたインバウンド誘致策について、
「台北での静岡PRイベント」と「静岡おまち着地型観光」チームに分かれて、
静岡の専門学校や短大、大学の学生さんと社会人が一緒になって考えていきます。

中小企業診断士玉置事務所としても、キャリア支援の一環として参加していきますよ。
中小企業診断士玉置事務所のインターンシップ支援事業はこちらから

<たまたま通信(仮)拾参より>  


2019年09月10日

玉置事務所の湯呑み茶碗

中小企業診断士玉置事務所、こだわりの逸品。

湯呑み茶碗



左は、以前ご紹介した前田直紀陶芸教室さんの手びねり陶芸体験で、私自身が制作したもの。
愛着があるから、時間がある時、本山抹茶でホッと一息ついています。

右は、創業した約10年前に、北街道沿いの鷹匠町にある授産製品の販売店舗「みんなのお店 わ」で購入。
現在、就職希望の障がい者さんと受入企業さんとの橋渡しをする静岡県ジョブコーチの実習生として修行中。

今思えば、あの頃から障がい者支援に携わりたかったんですよね。
10年かけて、ほんとにやりたいことが見つかったよ。

<たまたま通信(仮)拾弐より>  

2019年09月07日

函南町のレストラン「グリーングリルキセツ」さんのホームページ

デザイナー兼Webディレクターのオレンジさんが、
函南町のレストラン「グリーングリルキセツ」のホームページ兼ネットショップ(デザイン)を制作。

GREEN GRILL KISETSU(グリーングリルキセツ)のホームページ
GREEN GRILL KISETSU(グリーングリルキセツ)



GREEN GRILL KISETSU(グリーングリルキセツ)は、
道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」にある四季の収穫野菜レストラン。
地元産を中心とした美味しい野菜や、伊豆の恵みを味わっていただく飲食店。

個人的には、後乗せトマトピザがオススメかな。
トマトの糖度別の甘さや食感が味わえますよ。
カウンターから見える富士山も圧巻。

高糖度完熟トマトの他、青春トマトを活用した丹那高原トマトジュースや青春トマトジャム、
青春トマトピクルスなどもネット通販で購入することもできます。

ちなみに、青春トマトとは、高品質のトマトを育てるために、完熟前に間引かれた摘果トマトです。

<たまたま通信(仮)六より>  


2019年09月04日

玉置事務所の制服シャツは「KEYCO」

中小企業診断士玉置事務所の女性スタッフさんたちの制服シャツは、
三島市在住の子育てファッションデザイナー福川登紀子さんが立ち上げたシャツブランド「KEYCO」。

中小企業診断士玉置事務所の制服「KEYCO」



創業1年も経たずして、全国各地の百貨店からポップ・アップ・ストアの依頼が次々と舞い込み、
各種ファッション雑誌で取り上げられるなど注目株のファッションブランド。

・VERY(2018.10.28「上質な〝絵になるシャツ〟がオーダーできる「KEYCO」に注目!」)
・WWD(2019.3.12「世界40カ国からブランドが集結 「ファッション ワールド 東京 春」が3月27日開幕」) 

流行の回転が早いファストファッションではなく、「永く楽しむ服」を目指しているところが、
玉置事務所の経営理念「ずっとそばに。仲間とともに。」と相通じるものがあり、
制服として採用させていただいています。

熟練した職人さんの手によって丁寧に織りあげられる遠州織物を使っているから、
風合いが良く、着るほどになじんできてるみたい。

職場で働く上で、制服って、やっぱり重要ですね。
そうそう、ちなみに玉置事務所では、制服のシャツとしてKEYCOをご用意していますが、服装は原則自由。
仕事しやすく、楽しんで仕事ができる服装が大原則です。

<たまたま通信(仮)六より>  


Posted by 駿河の浪人 at 08:00たまたま通信(仮)働き方改革

2019年09月02日

下田開国博物館さんのホームページ

デザイン・Web事業部のオレンジさんが、下田開国博物館さんのホームページ(デザイン)を制作。

下田市の郷土資料館「下田開国博物館」の外観
下田市の郷土資料館「下田開国博物館」



下田開国博物館は、黒船来航によって日本で一番最初に港が開かれた街、下田市にある記念博物館。
伊豆急下田駅から徒歩15分程度、大型駐車場も完備しています。

ペリーの写真や黒船の模型など日本開国に係る約2000点の資料・遺品の中から約1000点を入れ替え展示。
また、下田の古来の民俗文化や生活資料など郷土史に関する資料もあります。

なお、下田開国博物館に隣接した豆州庵では、地酒をはじめ下田の地場産品やお土産物のほか、
下田の郷土史に関する書籍が購入できます。

静岡の夏は、そろそろ終わりかもしれませんが、伊豆下田の夏は、まだまだこれから。
9/7~8に、海洋浴の祭典「ビッグシャワー2019 in伊豆下田」@吉佐美大浜が開催されますよ。

<たまたま通信(仮)五より>  


2019年08月31日

オコデモンのお好み焼き

人宿町でお好み焼き・おでん・もんじゃが食べられる「オコデモン」。

オコデモン@人宿町のお好み焼き
オコデモン@人宿町のお好み焼き



レシピは、オープンから連日予約の満席状態が続く「壱」の三輪シェフ監修。
うまくて、当然だね。
それからテイクアウトもやってるみたい。

【電話】090-4269-1228
【定休日】火曜日

<たまたま通信(仮)六より>  


Posted by 駿河の浪人 at 08:00たまたま通信(仮)OMACHI創造計画

2019年08月29日

本橋テープさんのバッグ「拵(KOSHIRAE)」

テレ朝系「世界の村で発見!こんなところに日本人」で、
千原せいじさんが背負ってることで、一躍全国区になった、この子。

拵(KOSHIRAE)@本橋テープ(榛原郡吉田町)
拵(KOSHIRAE)本橋テープ(榛原郡吉田町)



PPテープを編んで作られてるから強度があって、
重たいものを入れても安定感が抜群で、ほんと丈夫。

すべて手編みだから、使うごとにテープとテープが馴染んで、味が出てきたよ。
かれこれ、もう5年近くは使ってるかな。

この子は、市販する前の第一号モデル。
中小企業診断士玉置事務所カラーに合わせて、外は緑、中はオレンジの特別仕様。
この頃はまだ、リュックタイプなかったんだよね。

<たまたま通信(仮)六より>  


2019年08月27日

沼津工業高等専門学校の 「知財創造教育」

知財創造教育」って、ご存知ですか?

・「新しい創造をすること」(「いいな」を思い描き実現する)、
・「創造されたものを尊重すること」(他人との違いを認め尊重する)

を楽しみながら理解させ育むことにより、社会を豊かにしていこうとするもの。
内閣府を中心に、小中高等学校及び高等専門学校で推進しているらしい。

沼津工業高等専門学校 「知財創造教育」の様子
沼津工業高等専門学校の 「知財創造教育」



三島商工会議所さんと連携して、国立高専機構沼津高専の学生さんが保有する特許を
活用した新商品開発・販路開拓をご支援しましたよ。
インターンシップの一環ではありますが、事業化を視野に入れた事業です。

支援終了から約半年が経過しましたが、その後どうなってるかなあ・・
中小企業診断士玉置事務所のインターンシップ受入事業はこちらから。

<たまたま通信(仮)六より>  


2019年08月25日

かわい米やさんの100周年イベントチラシ

今年、創業100周年を迎えた三島大社の近くにある「かわい米や」さん。
デザイン・Wb事業部のオレンジさんが、100周年記念イベントを告知するチラシを制作。
また、100年間の歴史を振り返る100周年記念ページもホームページ内に制作。

かわい米や100周年イベントチラシ
かわい米やさんの100周年イベントチラシ
※詳しいことは、オレンジさんの「デザイン・Web制作実績」へ



三島市をはじめ、函南町や長泉町など地域の皆様への感謝を伝えるとともに、
デザイン経営の視点から地域の皆様との触れ合いを大切にしていることが伝わるデザインを意識。

100周年祭当日は、4代目のお披露目も兼ね、
来店者の目の前で、4代目自らミニあんころ餅を製造し、来店者に手渡しましたよ。

<たまたま通信(仮)拾より>  


2019年08月22日

残業ゼロ、定時退社:暮らしの中に仕事を。

中小企業診断士玉置事務所のスタッフさんたちは、残業ゼロ・定時退社。
次の出勤日にできることや間に合うことは、無理に当日中にやらないことを徹底しています。

私たち定時で帰ります。(ガンコとパンコ)
私たち定時で帰ります。
某テレビドラマのパロディ(オマージュを込めて)。
決して盗作ではありませんので(笑)。



無理は知らず知らずのうちに、肉体的にも、精神的にも蓄積されていきます。
スタッフさんたちが安心して働き続けられる職場環境の実現を目指し、
ご自身やご家族との暮らしを大切にしていただきたいと考えています。

<たまたま通信(仮)拾壱より>
  
タグ :働き方改革


Posted by 駿河の浪人 at 08:00たまたま通信(仮)働き方改革

2019年08月21日

株式会社鈴紘建設さんの名刺と封筒

伊豆の国市の在宅勤務デザイナー、オレンジさんが、
函南町で下水道工事・道路改良工事などを行う株式会社鈴紘建設さんの名刺と封筒を制作。

株式会社鈴紘建設さんのキャラクター付き名刺
株式会社鈴紘建設さんの名刺



キャラクターの可愛さとビジネス名刺のシンプルさを同居させつつ、
信頼感を感じさせるデザインを採用。
裏面には、ホームページに誘導するためにQRコードや検索窓を追加しました。

アクセントカラーは鈴紘建設さんの作業服にも使われているアースグリーン。
封筒も同様の配色で、統一感を図りました。

可愛らしい名刺、皆さんもいかがですか?
※オレンジさんのデザイン・Web制作実績はこちらをクリック。

<たまたま通信(仮)拾壱より>