たまたま通信(仮)地図スタッフ紹介サイトマップお問合せ
 ⇒【公式】中小企業診断士玉置事務所へ

【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」スタッフとロゴ看板 2020.2.28(金)プレ金CAFE&BAR「宝と瑩 - takara to -migaki -」を開業。
月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカバイ・ふじのくに」コンセプトバー

ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。

【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。

2008年12月08日

6:59起床。鶏コーン定食。

6:59起床。
今日の朝食は、鶏コーン定食(390円)。

鶏コーン定食390円



今日の中小企業診断士養成課程は、前回に引き続き、助言能力(思考法)です。
具体的なことは公開できないのですが、某カメラメーカーさんの経営戦略のケーススタディです。

今日も一日、張り切っていきましょう!


Posted by 駿河の浪人 at 09:09│Comments(2)
この記事へのコメント
お久しぶりです!静岡の小澤(S商工会)です。
なぜかここにたどり着きました~
養成過程に進んでいらしたのですね。
がんばってください!

取り急ぎご挨拶まで!
Posted by ozawa at 2008年12月08日 13:32
ozawaさま

>お久しぶりです!静岡の小澤(S商工会)です。
お久しぶりです。それから正式なご挨拶ができず、スイマセンでした。

>養成過程に進んでいらしたのですね。
バレちゃいましたか。

>がんばってください!
おそらく、同じ目的を持った方々と約7ヵ月間一緒に行動することは、もう二度とないと思いますので、
いろんな意味で吸収できるものは、貪欲に吸収していこうと思っています。

それではまた。
時々、本ブログに遊びに来てくださいね。
Posted by 駿河の浪人駿河の浪人 at 2008年12月09日 00:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。