たまたま通信(仮)地図スタッフ紹介サイトマップお問合せ
 ⇒【公式】中小企業診断士玉置事務所へ

【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」スタッフとロゴ看板 2020.2.28(金)プレ金CAFE&BAR「宝と瑩 - takara to -migaki -」を開業。
月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカバイ・ふじのくに」コンセプトバー

ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。

【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。

2009年03月07日

ガード下の居酒屋

静岡のとある駅近くのガード下の居酒屋。
大将に怒られるので、お店の名前は言えません。


ガード下の居酒屋。なんの変哲もないお店だが、なぜかふと立ち寄りたくなる。



ガード下の居酒屋
なんの変もないお店だが、なぜかふと立ち寄りたくなる。




刺身の盛り合わせ(2点盛り)。深夜12時をまわっても、刺身を食いたくなるのは、なぜだろう。



刺身の盛り合わせ(2点盛り)
深夜12時をまわっても、刺身を食いたくなるのは、なぜだろう。




カツオ刺し。写真で伝わるかな?この旨さ。



カツオ刺し
写真で伝わるかな?この旨さ。



アジのたたき。写真じゃ見えないかもしれないが、隠し味が隠されている。半分はそのまま食べて、残りはレモン汁をかけてアジヘン。



アジのたたき
写真じゃ見えないかもしれないが、隠し味が隠されている。
半分はそのまま食べて、残りはレモンを絞ってアジヘン。




お口直しの緑茶割り(静岡割り)。静岡県民以外の8期生に告ぐ。これが正真正銘の緑茶割り。



お口直しの緑茶割り(静岡割り)
静岡県民以外の8期生に告ぐ。これが正真正銘の緑茶割り。




新商品の「カキとキノコのホイル焼き」。このお店では、女性アルバイトも積極的に新商品開発の提案をします。



新商品の「カキとキノコのホイル焼き
このお店では、女性アルバイトも積極的に新商品開発の提案をします。



同じカテゴリー(ぶらり旅・街ぶら)の記事画像
書道ガール?@Ren(連)
下田港で見つけた下田美人
●色のゾウ:エガコウヤ
●色のカメ。
●色のシカ
明日はエガコウヤ!
同じカテゴリー(ぶらり旅・街ぶら)の記事
 書道ガール?@Ren(連) (2012-08-11 03:05)
 下田港で見つけた下田美人 (2011-11-07 02:46)
 ●色のゾウ:エガコウヤ (2011-05-21 02:02)
 ●色のカメ。 (2011-05-19 12:47)
 ●色のシカ (2011-05-17 20:59)
 明日はエガコウヤ! (2011-05-14 03:26)

Posted by 駿河の浪人 at 20:14│Comments(0)ぶらり旅・街ぶら
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。