たまたま通信(仮)地図スタッフ紹介サイトマップお問合せ
 ⇒【公式】中小企業診断士玉置事務所へ

【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」スタッフとロゴ看板 2020.2.28(金)プレ金CAFE&BAR「宝と瑩 - takara to -migaki -」を開業。
月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカバイ・ふじのくに」コンセプトバー

ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。

【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。

2009年06月24日

ゼミ修了=全日程修了

ゼミの最終報告会が終わりました。
これで、中小企業診断士養成課程8期のカリキュラムが全て修了です。
なんか、あっという間だったな・・


ゼミ長お疲れ様でした。

ゼミ長お疲れ様でした。
いろんな意味で勉強になったんじゃないですか?



親子? 上司と部下?

親子? 上司と部下?



ランプ君

ランプ君


ps.ほんと、もー終わっちゃいます。なんだかさみしいです。
それから、戦略策定実習Ⅱと経営総合ソリューションの班長、ゼミの副ゼミ長の連ちゃんは、
正直きつかったな・・



同じカテゴリー(企業診断実習)の記事画像
ゼミの打ち上げ②
ゼミの打ち上げ①:真昼間からこんなところで・・
我ら肉食系診断士
手羽先唐揚専門店:鳥良(立川店)
さらば、ゴレンジャー
ひっくりカエルがひっくり返る
同じカテゴリー(企業診断実習)の記事
 ゼミの打ち上げ② (2009-06-27 21:00)
 ゼミの打ち上げ①:真昼間からこんなところで・・ (2009-06-27 19:56)
 我ら肉食系診断士 (2009-06-23 00:40)
 手羽先唐揚専門店:鳥良(立川店) (2009-06-22 21:00)
 さらば、ゴレンジャー (2009-06-20 15:56)
 ひっくりカエルがひっくり返らず。 (2009-06-19 01:15)

Posted by 駿河の浪人 at 01:58│Comments(4)企業診断実習
この記事へのコメント
お疲れ様です!
7ヶ月間、あっという間でしたね~

前半はかなりからみがあったと思いますが、中盤以降、
ほとんどなく…
(ご一緒させていただくと、ブログに写真がいっぱいでるので、
 子供が喜んでました…)

財務と情報の2回目の演習と、最初の実習をご一緒させて
いただいた際は大変勉強になったと思っています。
ありがとうございました。

今後のご活躍を祈念しております!
Posted by キリキリ at 2009年06月24日 06:45
キリキリさま

>前半はかなりからみがあったと思いますが、中盤以降、
>ほとんどなく…
ソリューションあたりは、ご一緒できるかなと期待していたのですが。
残念ながら、じんじんしんちゃんに当たってしまいました。

>財務と情報の2回目の演習と、最初の実習をご一緒させて
>いただいた際は大変勉強になったと思っています。
>ありがとうございました。
こちらこそ、いろいろとありがとうございました。

>今後のご活躍を祈念しております!
なんか、さみしいなあ。
まだ終わったわけじゃないよ。あと1日ありますから。
Posted by 駿河の浪人駿河の浪人 at 2009年06月24日 18:45
7か月間、お疲れ様でした!!!
振り返ればあっという間の時間でしたね、

戦略Ⅱでの班長お疲れ様でした。
BSCを経験させてもらって、
苦手なFWがようやく分かってきた気がします。

わが「昆布ゼミ」もようやく最終報告会を迎え
いい成果が出たのではないのかと考えています。

これからはチームでコンサルティングする機会は
多くないと思います。
意見を交わせる場所、仲間の存在に感謝してます。

いつかどこかで8期の仲間と仕事ができたら
最高にクールですね。

ご近所なので
今後ともよろしくお願いしますね。
Posted by wats-wats at 2009年06月25日 08:35
wats-watsさま

>いつかどこかで8期の仲間と仕事ができたら
>最高にクールですね。
いつの日か、8期のメンバーでコンサルファーム作れたらいいですね。
とりあえず、私が足場を固めておきます。

>ご近所なので
>今後ともよろしくお願いしますね。
なんなら、コン活で毎日通ってもよいですよ。
とりあえず、ららぽーと磐田に勝手診断行きますか?

ほんと、いろいろありがとね。
Posted by 駿河の浪人駿河の浪人 at 2009年06月25日 23:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。