【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカ&バイ・ふじのくに」コンセプトバー
ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。
【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
2009年11月19日
お宅訪問:やきつ辺ワッツさん
中小企業診断士兼静岡県地域観光カリスマの玉置です。
日本一周歩き旅は、第3チェックポイントの豊橋に向けて順調です。
先日、第1チェックポイントの掛川へ向かう途中で、
焼津在住の「やきつ辺ワッツ」さんのご自宅を訪問してきました。
(やきつ辺ワッツさんとは、本ブログにコメントをよせてくれる
watsu-watsuさんのご本名です。)



日本一周歩き旅は、第3チェックポイントの豊橋に向けて順調です。
先日、第1チェックポイントの掛川へ向かう途中で、
焼津在住の「やきつ辺ワッツ」さんのご自宅を訪問してきました。
(やきつ辺ワッツさんとは、本ブログにコメントをよせてくれる
watsu-watsuさんのご本名です。)

やきつ辺ワッツさんのご自宅
(多少、古いかも・・)
(多少、古いかも・・)

やきつ辺ワッツさんは、お洒落さん
(お洒落のセンスは抜群です)
(お洒落のセンスは抜群です)

昼飯を作ってくれました
(な~にかな・・)
(な~にかな・・)

特製ワッツ麺:とんこつ醤油(太麺)キャベツ入り




初公開!やきつ辺ワッツさん
ps.日本一周歩き旅は、基本的にバーチャルな世界での出来事です。
Posted by 駿河の浪人 at 09:00│Comments(4)
│ぶらり旅・街ぶら
この記事へのコメント
doumo,
らふかでぃお-yakitube-watsu desu.
How do you like MATSUITIYA?
らふかでぃお-yakitube-watsu desu.
How do you like MATSUITIYA?
Posted by wats-wats at 2009年11月19日 20:33
すげー、こんなところに住んでいたんだ~
Posted by キリキリ at 2009年11月19日 20:37
>キリキリさん
ぜひ泊まりに来てくださいな
ぜひ泊まりに来てくださいな
Posted by wats-wats at 2009年11月19日 21:05
wats-watsさま
特製ワッツ麺、うまかったです。
キリキリさま
焼津に来てwats-watsさんとラーメン大食い対決する時は、
ぜひお声掛けください。
立会人を務めさせていただきます。
特製ワッツ麺、うまかったです。
キリキリさま
焼津に来てwats-watsさんとラーメン大食い対決する時は、
ぜひお声掛けください。
立会人を務めさせていただきます。
Posted by 駿河の浪人
at 2009年11月20日 02:13
