たまたま通信(仮)地図スタッフ紹介サイトマップお問合せ
 ⇒【公式】中小企業診断士玉置事務所へ

【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」スタッフとロゴ看板 2020.2.28(金)プレ金CAFE&BAR「宝と瑩 - takara to -migaki -」を開業。
月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカバイ・ふじのくに」コンセプトバー

ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。

【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。

2010年11月24日

初潜入!雲の里~Part1~

中小企業診断士兼静岡県地域観光カリスマの玉置です。
↓ こ~んな雲もこもこをみたら、無性に調べてみたくなったので、

なんとなく興味がわいた雲


「雲の里」に潜入調査icon64を試みることにした。
雲を作ることは、天候を操ることを意味する。

よって、これまでの間、国家機密とされており、
詳しい場所をお伝えすることはできないので、
とりあえず、ヒントだけアップしておく。

※以下、妄想。

一面の茶畑を抜け(このあたりまでは、誰でも自由に行き来できるが、時折、敬礼する制服姿の方やカメラを向ける方などがいるので要注意)
一面の茶畑を抜け
(このあたりまでは、誰でも自由に行き来できるが、
時折、敬礼する制服姿の方やカメラを向ける方などがいるので要注意)



イチョウの大木と監視人(ここから一般人への監視が始まる)
イチョウの大木と監視人
(ここから一般人への監視が始まる)



真っ赤になった紅葉がレッドゾーンの入口(ここから一般人は立入禁止)<br />
真っ赤になった紅葉がレッドゾーンの入口
(ここから一般人は立入禁止)



レッドゾーンに侵入すると同時に、々の行く手を阻むかの如く、徐々に雲が増えてくる。
レッドゾーンに侵入すると同時に、
我々の行く手を阻むかの如く、徐々に雲が増えてくる。



そして、ついにとらえた・・

雲の里:雲を作る街
雲の里:雲を作る街



次回に続く・・

ちなみに、
川根本町商工会の会員事業所(グルメ、飲食店、旅館、緑茶等)に関する情報はこちらから
川根本町のお店や観光情報など地元住民おススメの口コミ情報はこちらから



同じカテゴリー(ぶらり旅・街ぶら)の記事画像
書道ガール?@Ren(連)
下田港で見つけた下田美人
●色のゾウ:エガコウヤ
●色のカメ。
●色のシカ
明日はエガコウヤ!
同じカテゴリー(ぶらり旅・街ぶら)の記事
 書道ガール?@Ren(連) (2012-08-11 03:05)
 下田港で見つけた下田美人 (2011-11-07 02:46)
 ●色のゾウ:エガコウヤ (2011-05-21 02:02)
 ●色のカメ。 (2011-05-19 12:47)
 ●色のシカ (2011-05-17 20:59)
 明日はエガコウヤ! (2011-05-14 03:26)

Posted by 駿河の浪人 at 23:32│Comments(2)ぶらり旅・街ぶら
この記事へのコメント
>国家機密とされており
拘束されないよう気をつけてください^^;
Posted by ロトロト at 2010年11月25日 22:05
ロトロトさま

>>国家機密とされており
>拘束されないよう気をつけてください^^;
命からがら、なんとか戻ってくることができました。
Posted by 駿河の浪人駿河の浪人 at 2010年11月25日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。