【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカ&バイ・ふじのくに」コンセプトバー
ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。
【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
2010年12月11日
藤枝ぶらり。~だるま、蕎麦、足湯~
中小企業診断士の玉置です。
昨日のこと。

ふれあい大橋から見える富士山
これまで何度か通ったことのある、ふれあい大橋。
富士山が見えることに初めて気づく。
“なんか、今日はいいことありそう♪”
と思いつつ、鼻歌まじりでご支援先に顔を出すと、
昨日のこと。

ふれあい大橋から見える富士山
これまで何度か通ったことのある、ふれあい大橋。
富士山が見えることに初めて気づく。
“なんか、今日はいいことありそう♪”
と思いつつ、鼻歌まじりでご支援先に顔を出すと、
“どーも。来週は、よろしくお願いします!”とのこと。
なんのこっちゃ、と思っていると、
どうやら私が1週間、間違えていたことに気づく
最近忙しくて、スケジュール管理がいい加減になっていたことを反省しつつ、
穴を空けてしまったんじゃないことに安堵。
で、半日空いてしまったので、こんな時は気持ちを切り替え、
藤枝の街を、ぐるりん2号でぶらり旅。

セーフ 茶(ティー) ドライブだって
香り高き 藤枝茶の街らしいね。

藤枝カラーの藤枝だるま

牡蠣蕎麦あったか卵とじ
自家製粉・手打ち 蕎麦屋八兵衛藤枝店

藤枝ぶらりのしめは、藤枝駅前温泉 足湯
足湯につかっている間に、セミナーの仕事2件と新規事業の支援1件の話が舞い込んだ。
あったか気分で商談すると、ほんわか気分で話がまとまりやすいのかなあ。
商談するなら、藤枝駅前温泉 足湯で決まり。
足湯で商談。そーしよーお!
ps.しまった。アイス食べるの忘れた。
なんのこっちゃ、と思っていると、
どうやら私が1週間、間違えていたことに気づく

最近忙しくて、スケジュール管理がいい加減になっていたことを反省しつつ、
穴を空けてしまったんじゃないことに安堵。
で、半日空いてしまったので、こんな時は気持ちを切り替え、
藤枝の街を、ぐるりん2号でぶらり旅。

セーフ 茶(ティー) ドライブだって
香り高き 藤枝茶の街らしいね。

藤枝カラーの藤枝だるま

牡蠣蕎麦あったか卵とじ
自家製粉・手打ち 蕎麦屋八兵衛藤枝店

藤枝ぶらりのしめは、藤枝駅前温泉 足湯

足湯につかっている間に、セミナーの仕事2件と新規事業の支援1件の話が舞い込んだ。
あったか気分で商談すると、ほんわか気分で話がまとまりやすいのかなあ。
商談するなら、藤枝駅前温泉 足湯で決まり。
足湯で商談。そーしよーお!
ps.しまった。アイス食べるの忘れた。
Posted by 駿河の浪人 at 19:41│Comments(2)
│ぶらり旅・街ぶら
この記事へのコメント
藤枝に足湯が出来たという話は聞きましたが
こういうところだったんですね。。。
今度近くを通ったら覗いてみます
こういうところだったんですね。。。
今度近くを通ったら覗いてみます
Posted by Tomoyo
at 2010年12月11日 23:51

Tomoyoさま
>今度近くを通ったら覗いてみます
覗いても、な~んも見えないですよ。
鉄分いっぱいのまっ茶色のお湯ですから。
白いタオルだと色が変わっちゃうので、要注意です。
>今度近くを通ったら覗いてみます
覗いても、な~んも見えないですよ。
鉄分いっぱいのまっ茶色のお湯ですから。
白いタオルだと色が変わっちゃうので、要注意です。
Posted by 駿河の浪人
at 2010年12月11日 23:55
