【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカ&バイ・ふじのくに」コンセプトバー
ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。
【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
2011年02月08日
見渡す限りの菜の花畑。
中小企業診断士兼静岡県地域観光カリスマの玉置です。
年度末のお仕事を乗り切るため、
南伊豆町で太陽いっぱい浴びて、フル充電してきました。

第13回みなみの桜と菜の花まつり
(主催:南伊豆町観光協会)
2/5(土)~3/10(木)となっていますので、
ぜひ足を運んでみてください。
ご興味がある方は、静岡県地域観光カリスマブログ「駿河の旅人」に
アクセスしてみてください。
ps.やっぱ、伊豆は平日の方が混んでいないと思いますよ。
超穴場の喫茶店も見つけたので、後日アップ予定です。
年度末のお仕事を乗り切るため、
南伊豆町で太陽いっぱい浴びて、フル充電してきました。

第13回みなみの桜と菜の花まつり
(主催:南伊豆町観光協会)
2/5(土)~3/10(木)となっていますので、
ぜひ足を運んでみてください。
ご興味がある方は、静岡県地域観光カリスマブログ「駿河の旅人」に
アクセスしてみてください。
ps.やっぱ、伊豆は平日の方が混んでいないと思いますよ。
超穴場の喫茶店も見つけたので、後日アップ予定です。
Posted by 駿河の浪人 at 01:48│Comments(4)
│ぶらり旅・街ぶら
この記事へのコメント
河津桜もこの時期ですよね?
昔、
みなみの桜、菜の花、河津桜をみるという1泊の
バスツアーに参加したことがあります。
弓ヶ浜に泊まったんですが、弓ヶ浜はきれいな浜ですね!
昔、
みなみの桜、菜の花、河津桜をみるという1泊の
バスツアーに参加したことがあります。
弓ヶ浜に泊まったんですが、弓ヶ浜はきれいな浜ですね!
Posted by キリキリ at 2011年02月09日 19:45
いよいよ春ですね~
パパも行ってみたいでちゅ~
パパも行ってみたいでちゅ~
Posted by ロトロト at 2011年02月09日 22:41
キリキリさま
>河津桜もこの時期ですよね?
ピンポーン!
>弓ヶ浜に泊まったんですが、弓ヶ浜はきれいな浜ですね!
“伊豆に行ったら、泊まれ!”って人には言いながら、
日帰りが続く私です。
>河津桜もこの時期ですよね?
ピンポーン!
>弓ヶ浜に泊まったんですが、弓ヶ浜はきれいな浜ですね!
“伊豆に行ったら、泊まれ!”って人には言いながら、
日帰りが続く私です。
Posted by 駿河の浪人
at 2011年02月09日 22:50

ロトロトさま
>いよいよ春ですね~
>パパも行ってみたいでちゅ~
そうありんすか。
いー店見つけたんで、後日ブログで紹介予定です。
>いよいよ春ですね~
>パパも行ってみたいでちゅ~
そうありんすか。
いー店見つけたんで、後日ブログで紹介予定です。
Posted by 駿河の浪人
at 2011年02月09日 22:54
