【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカ&バイ・ふじのくに」コンセプトバー
ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。
【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
2011年06月18日
謎のロボットの正体発覚!
中小企業診断士の玉置です。
本日はあいにくの雨だったので、1日中自宅にこもっていました。

で、問題。これなーんだ?
本日はあいにくの雨だったので、1日中自宅にこもっていました。

で、問題。これなーんだ?

CUBOTのベットなーんてね。
(1日中、こんな感じだったかな。)
ちなみに、最近ちょこちょこ登場する↑のロボット君は、
木のぬくもりを届ける若手職人「もっこう倶楽部」のキャラクター「CUBOT」。
もっこう倶楽部は、
2009年、静岡の中部地域で活動する木工職人の後継者を中心に結成され、
木製品(雛具・鏡台・仏壇・雑貨など)の創作や課外活動を楽しんでいます。
なお、もっこう倶楽部の活動内容は、もっこう倶楽部ブログで確認できます。
酒寮 大小原:思い出の色紙に出会える居酒屋
最近の楽しみといえば・・
これ、なーんだ?
美食家:山原シークヮーサーの正体。
道の駅:天城越えにて。
静岡県東部ビジネスマッチング商談会2010(癒し系編)
最近の楽しみといえば・・
これ、なーんだ?
美食家:山原シークヮーサーの正体。
道の駅:天城越えにて。
静岡県東部ビジネスマッチング商談会2010(癒し系編)
Posted by 駿河の浪人 at 23:02│Comments(0)
│ゆるキャラ