たまたま通信(仮)地図スタッフ紹介サイトマップお問合せ
 ⇒【公式】中小企業診断士玉置事務所へ

【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」スタッフとロゴ看板 2020.2.28(金)プレ金CAFE&BAR「宝と瑩 - takara to -migaki -」を開業。
月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカバイ・ふじのくに」コンセプトバー

ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。

【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。

2009年07月29日

静岡経営革新塾が始まりました!

中小企業診断士(経済産業省登録申請中)兼ITコーディネータの玉置です。
昨日は、静岡県静岡市で、

  1. BCP(事業継続計画)指導者養成講座(主催:静岡県)

  2. 経営革新塾(主催:静岡商工会議所)


に参加しました。

第1回経営革新塾(主催:静岡商工会議所)


第1回経営革新塾(主催:静岡商工会議所)


いよいよ静岡経営革新塾が始まりました。
今回は、昨年度と違い、TKCのカリキュラムに則った研修のようです。
参加者は30名近くにもなりました。

約1か月間と長丁場になりますが、多くのことを吸収していこうと思います。

ps.第1回目の講師は、税理士兼中小企業診断士の森利彦先生でした。
先日の経営承継円滑化法のセミナーでも講師をされた方です。  


Posted by 駿河の浪人 at 00:50Comments(0)経営革新