【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカ&バイ・ふじのくに」コンセプトバー
ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。
【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
2008年12月23日
半額弁当。
今日の午後は、明日のプレゼン資料を作成する予定だったのですが、
突然、仕事の依頼があったため、何もしないままこの時間になってしまいました。
ということで、とりあえず夕飯。

納豆、ヨーグルト、わかめスープもつけ、今日は豪華な夕飯です。
(と、現実逃避している私です。)
ここまでくると、明日の発表は当たらないことを祈り始めた方が良いかもしれない。
岐阜県出身のT氏は自ら発表するようだし、
おそらく富山県出身のI氏や静岡県出身のW氏も手をあげるだろうから、
残念だけど(?)私の出る幕はないかな。
ま、とりあえずできるところまで、やっとこ。
突然、仕事の依頼があったため、何もしないままこの時間になってしまいました。
ということで、とりあえず夕飯。

ダイエー「歓迎茶房」のたっぷり葱ソースおろしハンバーグ498円。
19:00以降は「半額」の250円。
19:00以降は「半額」の250円。
納豆、ヨーグルト、わかめスープもつけ、今日は豪華な夕飯です。
(と、現実逃避している私です。)
ここまでくると、明日の発表は当たらないことを祈り始めた方が良いかもしれない。
岐阜県出身のT氏は自ら発表するようだし、
おそらく富山県出身のI氏や静岡県出身のW氏も手をあげるだろうから、
残念だけど(?)私の出る幕はないかな。
ま、とりあえずできるところまで、やっとこ。
Posted by 駿河の浪人 at 20:27│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
8期の人数は40名
プレゼン予定人数が13名
老と若を中心に
すでに実施が決まっているのが11名
つまり、29名のうちで2名が発表となる。
みんな結構やりたいとおもうしね。
時間をかけてやるので、
発表したい気持ちもあるけれど
この当選確率では、お昼寝に軍配が上がり
「手抜き」を決断。
というか、できてないし。
正直いって
フレームワークを同様に使うかわからない。
経営戦略シートの複雑さにやられています。
それではよろしくお願いします。
プレゼン予定人数が13名
老と若を中心に
すでに実施が決まっているのが11名
つまり、29名のうちで2名が発表となる。
みんな結構やりたいとおもうしね。
時間をかけてやるので、
発表したい気持ちもあるけれど
この当選確率では、お昼寝に軍配が上がり
「手抜き」を決断。
というか、できてないし。
正直いって
フレームワークを同様に使うかわからない。
経営戦略シートの複雑さにやられています。
それではよろしくお願いします。
Posted by wats-wats
at 2008年12月24日 02:03

wats-watsさま
私の方は、今なんとかプレゼン資料ができたとこです。
お互い、発表者への質問攻めで時間稼ぐといきますか。
私の方は、今なんとかプレゼン資料ができたとこです。
お互い、発表者への質問攻めで時間稼ぐといきますか。
Posted by 駿河の浪人
at 2008年12月24日 02:10
