【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカ&バイ・ふじのくに」コンセプトバー
ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。
【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
2008年12月30日
HP制作1社終了。
午後から始めた、ホームページの制作が1社終わりました。
ある程度データをいただけたので、作業自体はそれほど大変ではありませんでした。
ちなみに、山梨県の製造業の方です。
ちょっと訳あり案件なので、詳しいことは言えません。
あと1社の方からはデータをいただけていないので、
年内に作業着手することはできそうもありません。
(ま、私と違って忙しい方だから仕方ないっすね。)
となると、ホームページ制作はすることがないので、
明日からは中小企業診断士養成課程の勉強でもするとしましょうか。
ちなみに、SBSテレビ「新説!?日本ミステリー」で
・大奥を作ったのは石田光成だった
・桶狭間の戦いの黒幕は信玄だった
・聖徳太子はいなかった
・鎌倉幕府は平氏が支配していた
など、やってます。
僕らが教わった歴史とはだいぶ違う内容です。
事実かどうかはわかりませんが、
今の学生が、どんな歴史を学んでいるのか、
勉強したくなってしまいました。
ある程度データをいただけたので、作業自体はそれほど大変ではありませんでした。
ちなみに、山梨県の製造業の方です。
ちょっと訳あり案件なので、詳しいことは言えません。
あと1社の方からはデータをいただけていないので、
年内に作業着手することはできそうもありません。
(ま、私と違って忙しい方だから仕方ないっすね。)
となると、ホームページ制作はすることがないので、
明日からは中小企業診断士養成課程の勉強でもするとしましょうか。
ちなみに、SBSテレビ「新説!?日本ミステリー」で
・大奥を作ったのは石田光成だった
・桶狭間の戦いの黒幕は信玄だった
・聖徳太子はいなかった
・鎌倉幕府は平氏が支配していた
など、やってます。
僕らが教わった歴史とはだいぶ違う内容です。
事実かどうかはわかりませんが、
今の学生が、どんな歴史を学んでいるのか、
勉強したくなってしまいました。
Posted by 駿河の浪人 at 01:22│Comments(0)
│その他