【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカ&バイ・ふじのくに」コンセプトバー
ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。
【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
2009年02月04日
なんとか、ここまで・・
なんとかここまでたどり着きました。

12時間後には、受診企業様に改善提案のプレゼンです。
診断実習が始まってから今日までの間、
いろんな不測の事態に遭遇しながらも、ここまでこれたのも、
A班長のリーダーシップとメンバー間の強い信頼関係があったからだと
思います。
それから、
には、本当にお世話になりました。
まだ診断実習が終わったわけではないけれど、
本当に感謝しています。
今日はもうこれぐらいにして、明日に備えて早めに寝ます。
おやすみなさい。


ps.風邪をひいていたので、5日ぶりの風呂です。
かなり臭っていたけれど、男クラだと気にしなくていいので気楽です。
(と思っているのは、私だけ?)

企業診断実習報告書と資料編。
報告書約100ページ、資料編約50ページの超大作です。
報告書約100ページ、資料編約50ページの超大作です。
12時間後には、受診企業様に改善提案のプレゼンです。
診断実習が始まってから今日までの間、
- 現地調査初日に、連絡窓口の専務様が出張されていたり、
- 現地調査2日目に、保健所の抜き打ち検査があったり、
- インフル君が奇襲攻撃を仕掛けてきたり、
- 資材のしんちゃんが、おいたしたり、
いろんな不測の事態に遭遇しながらも、ここまでこれたのも、
A班長のリーダーシップとメンバー間の強い信頼関係があったからだと
思います。
それから、
- 快く我々を迎え入れてくださった受診企業の従業員の皆さん
- インストラクターのN先生とA先生
には、本当にお世話になりました。
まだ診断実習が終わったわけではないけれど、
本当に感謝しています。
今日はもうこれぐらいにして、明日に備えて早めに寝ます。
おやすみなさい。

中小企業診断士養成課程OBからの差し入れ:おチョコ様

ブログ更新が滞りがちなA先生からの差し入れ:バームクーヘン
ps.風邪をひいていたので、5日ぶりの風呂です。
かなり臭っていたけれど、男クラだと気にしなくていいので気楽です。
(と思っているのは、私だけ?)
Posted by 駿河の浪人 at 01:09│Comments(2)
│企業診断実習
この記事へのコメント
ワクワクしながら、プレゼンの練習しています。
完成度は高いと思いますので、プレゼンは成功させたいですね!
完成度は高いと思いますので、プレゼンは成功させたいですね!
Posted by キリキリ at 2009年02月04日 02:17
キリキリさま
>完成度は高いと思いますので
本番でのキリキリさんのプレゼンは完成度高かったですよ。
班長さんは、キリキリさんの発表中、
時計をみながら、きりきりしていたようですけど・・
>完成度は高いと思いますので
本番でのキリキリさんのプレゼンは完成度高かったですよ。
班長さんは、キリキリさんの発表中、
時計をみながら、きりきりしていたようですけど・・
Posted by 駿河の浪人
at 2009年02月05日 00:24
