【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカ&バイ・ふじのくに」コンセプトバー
ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。
【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
2009年02月19日
J-SaaS(J-サース)とは?
政府インターネットテレビ22chで、中小企業向けのネットシステムである「J-SaaS(J-サース)」を取り上げていますので、ご紹介します。

J-SaaS(J-サース)とは、インターネット経由で行う情報処理サービスのことで、
中小企業の経営力の向上をめざし、今年3月から始まります。
主に中小企業を対象に、財務会計などバックオフィス業務から電子申告までを一貫して行える、
便利なワンストップサービス(SaaS活用型サービス)です。
早く、安く、簡単に、自社に必要なIT環境が整うため、
上手に活用することによって、強い会社になることが期待できます。
【需要の高いと思われるサービス】
ちなみに、利用料は、使うサービスに応じて異なりますが、月額3,000円~15,000円程度になる模様。
(お試し期間もあるようですよ。)
番組ではPOSレジを活用した中小企業を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
【参考サイト】

政府インターネットテレビ22chよりJ-SaaS(J-サース)
J-SaaS(J-サース)とは、インターネット経由で行う情報処理サービスのことで、
中小企業の経営力の向上をめざし、今年3月から始まります。
主に中小企業を対象に、財務会計などバックオフィス業務から電子申告までを一貫して行える、
便利なワンストップサービス(SaaS活用型サービス)です。
早く、安く、簡単に、自社に必要なIT環境が整うため、
上手に活用することによって、強い会社になることが期待できます。
【需要の高いと思われるサービス】
- 販売管理:売ることの生産性を高める
- 財務会計:血流の流れを見えるかしていく
- グループウェア:個人の頭の中にあるノウハウや知恵をみんなで共有化する。
ちなみに、利用料は、使うサービスに応じて異なりますが、月額3,000円~15,000円程度になる模様。
(お試し期間もあるようですよ。)
番組ではPOSレジを活用した中小企業を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
【参考サイト】
Posted by 駿河の浪人 at 05:18│Comments(0)
│その他