【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカ&バイ・ふじのくに」コンセプトバー
ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。
【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
2009年03月01日
“い~いぬはよろこび、にわかけまわり♪”
最近、不安定な天気が続きます。
寒い日が続いたり、雨が降ったり、突然晴れたり、
1日1日、春に近付きつつあるということでしょうか?
そう言えば、先日、中小企業大学校東京校にも雪が降りました。

去年は仕事の関係で、新潟や長野に行くことが何度かあったので、
雪を見る機会があったのですが、今年になってからは初めてになります。

静岡人は、やっぱり雪をみるとテンションあがりますよね。
“い~いぬはよろこび、にわかけまわり♪”状態です。
積もるかな~と期待してたけど、残念ながらすぐにやんでしまいました。
ここだけの話、O先生は授業中、バシャバシャ携帯で取ってました。
寒い日が続いたり、雨が降ったり、突然晴れたり、
1日1日、春に近付きつつあるということでしょうか?
そう言えば、先日、中小企業大学校東京校にも雪が降りました。

携帯で雪を撮る男。写メする先は・・
(“ひゅー、ひゅー、あっつい、あっつい”って古いですか?)
(“ひゅー、ひゅー、あっつい、あっつい”って古いですか?)
去年は仕事の関係で、新潟や長野に行くことが何度かあったので、
雪を見る機会があったのですが、今年になってからは初めてになります。

中小企業大学校東京校に雪が降る。
写真では見えないかもしれないけど、結構大粒の雪でした。
写真では見えないかもしれないけど、結構大粒の雪でした。
静岡人は、やっぱり雪をみるとテンションあがりますよね。
“い~いぬはよろこび、にわかけまわり♪”状態です。
積もるかな~と期待してたけど、残念ながらすぐにやんでしまいました。
ここだけの話、O先生は授業中、バシャバシャ携帯で取ってました。
Posted by 駿河の浪人 at 19:00│Comments(0)
│その他