【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカ&バイ・ふじのくに」コンセプトバー
ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。
【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
2009年03月02日
ビデオ鑑賞
製造業経営診断実習の前半が終了しました。
僕らがやっていた「連続稼働分析」や「ワークサンプリング」のビデオ鑑賞は、
こんな感じでやっています。

パソコンの画面を分割して、「DVD再生」と「エクセルへの時間ごとの要素作業の洗い出し」を同時にやります。
要素作業は、だいたい5~20秒程度になるので、
5秒間隔の要素作業が続くとDVDを止めながらの作業になります。

ということは、8時間のビデオを見るといっても1.5倍近くはかかることになります。
ただ、慣れてくるとかなり時間短縮するコツがつかめてきます。
実際には、DVD撮影、要素作業の洗い出しが重要なのではなく、
これから行わなければならない分析・改善提案が重要なのですが、
それについては、来週本格的に着手する予定です。
僕らがやっていた「連続稼働分析」や「ワークサンプリング」のビデオ鑑賞は、
こんな感じでやっています。

作業中のPC画面
パソコンの画面を分割して、「DVD再生」と「エクセルへの時間ごとの要素作業の洗い出し」を同時にやります。
要素作業は、だいたい5~20秒程度になるので、
5秒間隔の要素作業が続くとDVDを止めながらの作業になります。

エクセルの入力画面をアップ
ということは、8時間のビデオを見るといっても1.5倍近くはかかることになります。
ただ、慣れてくるとかなり時間短縮するコツがつかめてきます。
実際には、DVD撮影、要素作業の洗い出しが重要なのではなく、
これから行わなければならない分析・改善提案が重要なのですが、
それについては、来週本格的に着手する予定です。
Posted by 駿河の浪人 at 20:00│Comments(0)
│企業診断実習