【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカ&バイ・ふじのくに」コンセプトバー
ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。
【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
2010年04月05日
伊豆の踊り子といえば・・
中小企業診断士兼静岡県地域観光カリスマの玉置です。
ちょっと前の写真だけど、
PCのフォルダ整理してたら出てきたので・・

地域によって、いろんな姿のペコちゃんがいるんだね。
ちょっと前の写真だけど、
PCのフォルダ整理してたら出てきたので・・

伊豆の踊り子:ペコちゃん
(JR三島駅の不二家レストランにて)
(JR三島駅の不二家レストランにて)
地域によって、いろんな姿のペコちゃんがいるんだね。
Posted by 駿河の浪人 at 23:17│Comments(2)
│ゆるキャラ
この記事へのコメント
はじめまして、こんにちは。
実は、不二家修善寺店のペコちゃんのために、踊り子さん衣装をプレゼントしたくて、連絡を取ったところ、店長さんより、すでに、三島店に存在していることを聞かされました。
三島店さんでも、オーダーなのか、子供の衣装の転用なのか、詳細は、不明だそうです。
衣装作りの参考に、写真を使わせていただくことを許可いただきたいのですが、お願いします。
実は、不二家修善寺店のペコちゃんのために、踊り子さん衣装をプレゼントしたくて、連絡を取ったところ、店長さんより、すでに、三島店に存在していることを聞かされました。
三島店さんでも、オーダーなのか、子供の衣装の転用なのか、詳細は、不明だそうです。
衣装作りの参考に、写真を使わせていただくことを許可いただきたいのですが、お願いします。
Posted by 山江まろん at 2010年04月13日 15:49
山江まろん様
>衣装作りの参考に、写真を使わせていただくことを許可いただきたいのですが、
全く問題ないですよ。どーぞ、自由にお使いください。
かわいいのができるといいですね。
最近、修善寺に行ってないけど、
完成したら、見にいこっかな・・
>衣装作りの参考に、写真を使わせていただくことを許可いただきたいのですが、
全く問題ないですよ。どーぞ、自由にお使いください。
かわいいのができるといいですね。
最近、修善寺に行ってないけど、
完成したら、見にいこっかな・・
Posted by 駿河の浪人
at 2010年04月13日 18:38
