【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカ&バイ・ふじのくに」コンセプトバー
ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。
【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
2010年04月11日
2010年04月10日
やつがきた!
中小企業診断士兼静岡県地域観光カリスマの玉置です。
大都会(?)の静岡にも、こんなとこあるんです。

●●●のじゅうたんとmonacca(モナッカ)

蓮華草(れんげそう)

暴れん坊がやってきた!
続きを読む
大都会(?)の静岡にも、こんなとこあるんです。

●●●のじゅうたんとmonacca(モナッカ)

蓮華草(れんげそう)

暴れん坊がやってきた!
続きを読む
2010年04月10日
よ~広大!の桜
中小企業診断士兼静岡県地域観光カリスマの玉置です。
こんなポカポカ陽気の日は、もちろん街ぶら。

逆光の桜
花びらが透き通ってみえる。

静岡市某所の桜
(よ~広大、久しぶり!)

桜の襟巻(にできそうな感じ)
こんなポカポカ陽気の日は、もちろん街ぶら。

逆光の桜
花びらが透き通ってみえる。

静岡市某所の桜
(よ~広大、久しぶり!)

桜の襟巻(にできそうな感じ)
2010年04月09日
桜咲く:ここはどこ?
中小企業診断士兼静岡県地域観光カリスマの玉置です。
最近、電車に乗ってると就活学生を見掛けます。

桜咲く
このブログを就活学生が見ているとは思えないけど、
来年の今頃は、第1希望の会社近くで桜見てるといいね。
初仕事は、花見の陣取りかな(古)
で、どこから撮影した桜でしょうか?
ヒント:静岡のおぼっちゃまが通う大学の近くです。
(写真内にもヒントが隠されています) 続きを読む
最近、電車に乗ってると就活学生を見掛けます。

桜咲く
このブログを就活学生が見ているとは思えないけど、
来年の今頃は、第1希望の会社近くで桜見てるといいね。
初仕事は、花見の陣取りかな(古)
で、どこから撮影した桜でしょうか?
ヒント:静岡のおぼっちゃまが通う大学の近くです。
(写真内にもヒントが隠されています) 続きを読む
2010年04月04日
2010年03月03日
2010年01月13日
街ぶらの翌日は・・
中小企業診断士の玉置です。
昨日は、久しぶりに街ぶらしたので、朝から筋肉痛です。
おかげで、バーチャル日本一周歩き旅は、
第5チェックポイントの名古屋に到着し、岐阜に向かっています。
ということもあり、自宅で1日中、調べごとと報告書を作成していました。

そうそう、どこを街ぶらしたかは、後日報告しますね。
昨日は、久しぶりに街ぶらしたので、朝から筋肉痛です。
おかげで、バーチャル日本一周歩き旅は、
第5チェックポイントの名古屋に到着し、岐阜に向かっています。
ということもあり、自宅で1日中、調べごとと報告書を作成していました。

久しぶりのグルメ登場!
とある場所で食べた、うなぎのまぶし丼
(ヒントは、画像の中に隠されています)
とある場所で食べた、うなぎのまぶし丼
(ヒントは、画像の中に隠されています)
久しぶりに本物に出会えました

そうそう、どこを街ぶらしたかは、後日報告しますね。
2009年11月19日
お宅訪問:やきつ辺ワッツさん
中小企業診断士兼静岡県地域観光カリスマの玉置です。
日本一周歩き旅は、第3チェックポイントの豊橋に向けて順調です。
先日、第1チェックポイントの掛川へ向かう途中で、
焼津在住の「やきつ辺ワッツ」さんのご自宅を訪問してきました。
(やきつ辺ワッツさんとは、本ブログにコメントをよせてくれる
watsu-watsuさんのご本名です。)



日本一周歩き旅は、第3チェックポイントの豊橋に向けて順調です。
先日、第1チェックポイントの掛川へ向かう途中で、
焼津在住の「やきつ辺ワッツ」さんのご自宅を訪問してきました。
(やきつ辺ワッツさんとは、本ブログにコメントをよせてくれる
watsu-watsuさんのご本名です。)

やきつ辺ワッツさんのご自宅
(多少、古いかも・・)
(多少、古いかも・・)

やきつ辺ワッツさんは、お洒落さん
(お洒落のセンスは抜群です)
(お洒落のセンスは抜群です)

昼飯を作ってくれました
(な~にかな・・)
続きを読む(な~にかな・・)
2009年11月10日
願いをかなえるために・・
中小企業診断士の玉置です。
実は、駿河の浪人は仮の姿。
とある願いをかなえるため、あるものを集める闘いの旅を続けていたのです。
そんな闘いの旅にもようやく終止符を打つ時がきました。
そう、そのあるものをすべて手に入れることができたのです。

実は、駿河の浪人は仮の姿。
とある願いをかなえるため、あるものを集める闘いの旅を続けていたのです。
そんな闘いの旅にもようやく終止符を打つ時がきました。
そう、そのあるものをすべて手に入れることができたのです。

何かわかりますか?
続きを読む2009年11月08日
つっちー先生の事務所(?)訪問・・
中小企業診断士の玉置です。
BCP策定支援講座で中小企業大学校東京校に行ったついでに、
中小企業診断士養成課程8期にはお馴染みのつっちー先生(中小企業診断士)
の東京事務所
に訪問してきました。

BCP策定支援講座で中小企業大学校東京校に行ったついでに、
中小企業診断士養成課程8期にはお馴染みのつっちー先生(中小企業診断士)
の東京事務所


東京都渋谷区のサイバーエージェントビルに入居(?)
だとすると、そーとー儲かってるんだろうな・・
続きを読むだとすると、そーとー儲かってるんだろうな・・