たまたま通信(仮)地図スタッフ紹介サイトマップお問合せ
 ⇒【公式】中小企業診断士玉置事務所へ

【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」スタッフとロゴ看板 2020.2.28(金)プレ金CAFE&BAR「宝と瑩 - takara to -migaki -」を開業。
月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカバイ・ふじのくに」コンセプトバー

ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。

【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。

2019年04月15日

【The Classic】と【WABO・楽~う】のパンフレットを制作

デザイン兼Webディレクターのオレンジさんが、新商品のパンフレットを制作。

谷口工芸さんは、家具職人さんによる手作り注文家具の会社。
注文家具とは別に、経営革新事業として介護・健康関連商品を開発・販売中。

木製車椅子と木製歩行器、WABO、楽~うのパンフレット
【The Classic】と【WABO・楽~う】のパンフレット



The Classic
木製車椅子木製歩行器
グッドデザインしずおか2018で「匠賞」を受賞した逸品。
あの日本平ホテルでも活躍中。

WABO楽~う
ボードの上に足をのせて、ゆらゆらと揺れるだけで、
アキレス腱やふくろはぎのストレッチが行える器具。

なんと、WABOは特許出願済で、中小企業診断士玉置事務所でも愛用。
楽~うは、持ち運びに便利な組立式だから、
私は、新幹線の中での足置き(フットレスト)として活用しています。

<たまたま通信(仮)【四】より>



同じカテゴリー(たまたま通信(仮))の記事画像
焼津水産高校のインターンシップ無事終了。
11年目突入!キャリア支援事業を始めました。
【紹介】働き方・休み方改善ポータルサイト(厚生労働省)
焼津水産高校の生徒さんがやってきた。
らぶしずインターン2019はじまりましたよ。
玉置事務所の湯呑み茶碗
同じカテゴリー(たまたま通信(仮))の記事
 焼津水産高校のインターンシップ無事終了。 (2019-10-17 07:00)
 11年目突入!キャリア支援事業を始めました。 (2019-10-13 23:33)
 【紹介】働き方・休み方改善ポータルサイト(厚生労働省) (2019-09-24 08:00)
 焼津水産高校の生徒さんがやってきた。 (2019-09-21 08:00)
 らぶしずインターン2019はじまりましたよ。 (2019-09-19 01:42)
 玉置事務所の湯呑み茶碗 (2019-09-10 08:00)