【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカ&バイ・ふじのくに」コンセプトバー
ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。
【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
2020年05月23日
プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」始めたよ。
静岡で中小企業診断士として創業してから、ずっと考えていたこと。
静岡県内には、地道な中小企業や小規模事業者さんがいっぱいいて、
彼らが魅力的な製品・商品・サービスを創り続けていること。
一方で、テレビや新聞等のマスコミで取り上げられることはほとんどなく、
結果、大手発の情報に依存せざるを得ない多くの消費者には知られることがない。
だからね、いつか、それを紹介するお店を開きたいって。
で始めたよ、静岡市葵区の七間町&人宿町で。
新型コロナの自粛モードもあったから、2/28金にひっそりと。
志を同じくする気の合う仲間たちと一緒にね。

月末金曜日のプレミアムフライデーにしか営業しないから、
店名は、プレ金CAFE&BAR「宝と瑩 - takara to -migaki」。
「宝と瑩」のコンセプトは、
静岡県内の金の卵(ブレイク前の逸品やこれから社会に出ていく人材)である宝を
静岡県内の経営者や後継者、支援機関や金融機関の担当者、サラリーマンやOL、学生さんたち
と一緒に瑩(みが)いていくこと。

ロゴの金の卵は、
「プレ金→pre金→金の前→金の卵」とかけて、
みがきの「M」と富士山の稜線を表し、卵が割れて何かが生まれるとともに、
「人と人との交流」の意味を込めて、人が寄り添うイメージを表しています。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない、
ふじのくに静岡&山梨の加工食品や農産物にチョイタシしたお料理やお酒を
ワンコイン500円で楽しめるお店。
たぶん、うちのようなコンセプトのお店はないんじゃないと思うから、
一度、宿りに来て下さいね。
静岡の魅力に出会いたい一般の方も大歓迎です。
新型コロナに関しては、静岡県は「警戒レベル3(県内注意、県外警戒)」につき、
まだまだ気は抜けませんが、
「宝と瑩」の店内では、除菌・消毒、一定距離確保、換気を徹底していますし、
スタッフは、体温チェック・体調管理、、マスク着用、消毒を徹底していますので、
安心してご来店ください。
BARと言っても、ごくごく普通の飲食店です。
【次回】5/29(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
静岡県内には、地道な中小企業や小規模事業者さんがいっぱいいて、
彼らが魅力的な製品・商品・サービスを創り続けていること。
一方で、テレビや新聞等のマスコミで取り上げられることはほとんどなく、
結果、大手発の情報に依存せざるを得ない多くの消費者には知られることがない。
だからね、いつか、それを紹介するお店を開きたいって。
で始めたよ、静岡市葵区の七間町&人宿町で。
新型コロナの自粛モードもあったから、2/28金にひっそりと。
志を同じくする気の合う仲間たちと一緒にね。

月末金曜日のプレミアムフライデーにしか営業しないから、
店名は、プレ金CAFE&BAR「宝と瑩 - takara to -migaki」。
「宝と瑩」のコンセプトは、
静岡県内の金の卵(ブレイク前の逸品やこれから社会に出ていく人材)である宝を
静岡県内の経営者や後継者、支援機関や金融機関の担当者、サラリーマンやOL、学生さんたち
と一緒に瑩(みが)いていくこと。

ロゴの金の卵は、
「プレ金→pre金→金の前→金の卵」とかけて、
みがきの「M」と富士山の稜線を表し、卵が割れて何かが生まれるとともに、
「人と人との交流」の意味を込めて、人が寄り添うイメージを表しています。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない、
ふじのくに静岡&山梨の加工食品や農産物にチョイタシしたお料理やお酒を
ワンコイン500円で楽しめるお店。
たぶん、うちのようなコンセプトのお店はないんじゃないと思うから、
一度、宿りに来て下さいね。
静岡の魅力に出会いたい一般の方も大歓迎です。
新型コロナに関しては、静岡県は「警戒レベル3(県内注意、県外警戒)」につき、
まだまだ気は抜けませんが、
「宝と瑩」の店内では、除菌・消毒、一定距離確保、換気を徹底していますし、
スタッフは、体温チェック・体調管理、、マスク着用、消毒を徹底していますので、
安心してご来店ください。
BARと言っても、ごくごく普通の飲食店です。
【次回】5/29(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
11年目突入!キャリア支援事業を始めました。
【紹介】第1回学びのマルシェ「いちぼしマルシェ」@いちぼし堂&熊野神社
GA(Google Analytics)勉強会&テキーラダイナーランチ
中小企業診断士玉置事務所の新体制
青色仮面ガンコさん:静岡の中小企業応援団員1歳です。
開業5年目に突入しました。
【紹介】第1回学びのマルシェ「いちぼしマルシェ」@いちぼし堂&熊野神社
GA(Google Analytics)勉強会&テキーラダイナーランチ
中小企業診断士玉置事務所の新体制
青色仮面ガンコさん:静岡の中小企業応援団員1歳です。
開業5年目に突入しました。