【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカ&バイ・ふじのくに」コンセプトバー
ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。
【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
2009年03月23日
飯田銘菓の「いと忠 巣ごもり」
3時のおやつは、長野県出身イネムリンのお土産、飯田銘菓の「いと忠 巣ごもり」です。
そういえば、以前、テレビ朝日「いきなり黄金伝説」の駒ヶ根サービスエリア人気ランキングで
紹介されていました。




地元に帰った中小企業診断士養成課程の8期生は、お土産忘れずに!
ぜひ、地元のお土産や名産品を紹介したいという8期生と9期生は、
お土産持参で4階談話室まで来てください。
静岡の方で、静岡の土産物を紹介してほしい方は、お土産送ってくださいね。
待ってま~す!
そういえば、以前、テレビ朝日「いきなり黄金伝説」の駒ヶ根サービスエリア人気ランキングで
紹介されていました。

飯田銘菓の「いと忠 巣ごもり」
まわりのラッピングがかわいいですね。
まわりのラッピングがかわいいですね。

特製ホワイトチョコレートでコーティング
中身は何でしょう?
中身は何でしょう?

特製ホワイトチョコレートに包まれた、たまごの黄味あん
甘すぎることなく、上品で後味がさわやかな高級生菓子。
甘すぎることなく、上品で後味がさわやかな高級生菓子。

第20回全国菓子大博覧会(S59.3)にて名誉金賞を受賞
πウォータも気になります。
πウォータも気になります。
地元に帰った中小企業診断士養成課程の8期生は、お土産忘れずに!
ぜひ、地元のお土産や名産品を紹介したいという8期生と9期生は、
お土産持参で4階談話室まで来てください。
静岡の方で、静岡の土産物を紹介してほしい方は、お土産送ってくださいね。
待ってま~す!
清水みかんわいん発表会in伊太利亭のご紹介
魅力ある日本のおみやげコンテスト(政府インターネットTV)
嗅ぐ男@八十八夜の茶畑(藤枝にて)
宮古島モズク・ヌーボー宣言@藤枝:沖友、西光エンジニアリング
農商工連携や6次産業化の応援ブログ作りました。
ガッテン見ましたか?
魅力ある日本のおみやげコンテスト(政府インターネットTV)
嗅ぐ男@八十八夜の茶畑(藤枝にて)
宮古島モズク・ヌーボー宣言@藤枝:沖友、西光エンジニアリング
農商工連携や6次産業化の応援ブログ作りました。
ガッテン見ましたか?
Posted by 駿河の浪人 at 12:03│Comments(0)
│地域資源・農商工連携