【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカ&バイ・ふじのくに」コンセプトバー
ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。
【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
2009年10月13日
はばたく静岡国文祭(政府インターネットTVより)
今年で24回目の「国民文化祭」が静岡県を舞台に、
「はばたく 静岡国文祭」の愛称で10月24日から11月16日まで開催されます。



問題
静岡国文祭のロゴには、「静岡らしさ」をあらわす静岡の特色が8個隠されていますが、
それは一体なんでしょう?
答えは「続きを読む」から
「はばたく 静岡国文祭」の愛称で10月24日から11月16日まで開催されます。

第24回国民文化祭「はばたく静岡国文祭」
(出典:政府インターネットテレビ22ch)
(出典:政府インターネットテレビ22ch)
ふじのくに
高まる 広がる
文化の波
高まる 広がる
文化の波

ふじっぴー画伯?
(富士山静岡空港にて)
(富士山静岡空港にて)

静岡国文祭のロゴ
問題
静岡国文祭のロゴには、「静岡らしさ」をあらわす静岡の特色が8個隠されていますが、
それは一体なんでしょう?
答えは「続きを読む」から
静岡国文祭のロゴに隠されている静岡の特色は、以下のとおり。
いくつわかりましたか?
ちなみに私は7つかな・・
- うなぎ(茶)
- みかん(オレンジ)
- 富士山(青)
- 波(青)
- ゴルフ(緑)
- 飛行機(青)
- お茶(緑)
- 山(緑)
いくつわかりましたか?
ちなみに私は7つかな・・
清水みかんわいん発表会in伊太利亭のご紹介
魅力ある日本のおみやげコンテスト(政府インターネットTV)
嗅ぐ男@八十八夜の茶畑(藤枝にて)
宮古島モズク・ヌーボー宣言@藤枝:沖友、西光エンジニアリング
農商工連携や6次産業化の応援ブログ作りました。
ガッテン見ましたか?
魅力ある日本のおみやげコンテスト(政府インターネットTV)
嗅ぐ男@八十八夜の茶畑(藤枝にて)
宮古島モズク・ヌーボー宣言@藤枝:沖友、西光エンジニアリング
農商工連携や6次産業化の応援ブログ作りました。
ガッテン見ましたか?
Posted by 駿河の浪人 at 13:07│Comments(2)
│地域資源・農商工連携
この記事へのコメント
団創塾懇親会
行ってきました。
詳しくは・・・こちら
http://dankaisougyoujuku.cocolog-nifty.com/blog/
あと、農業に関心がおありとのことなので・・・
静岡新聞に載ってたからご存じかな?
スルガ銀行のマネージメントセミナー
農業者向けです。
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/topics/pdf/090911.pdf
団創塾の圷さんが出られます^^
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-325/yuukisinpo.html
行ってきました。
詳しくは・・・こちら
http://dankaisougyoujuku.cocolog-nifty.com/blog/
あと、農業に関心がおありとのことなので・・・
静岡新聞に載ってたからご存じかな?
スルガ銀行のマネージメントセミナー
農業者向けです。
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/topics/pdf/090911.pdf
団創塾の圷さんが出られます^^
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-325/yuukisinpo.html
Posted by ロトロト at 2009年10月14日 20:55
ロトロトさん
>静岡新聞に載ってたからご存じかな?
>スルガ銀行のマネージメントセミナー
>農業者向けです。
情報提供ありがとうございます。
ちゃんと申込済みですよ。
>団創塾の圷さんが出られます^^
ゆ~めい人の方ですね。
>静岡新聞に載ってたからご存じかな?
>スルガ銀行のマネージメントセミナー
>農業者向けです。
情報提供ありがとうございます。
ちゃんと申込済みですよ。
>団創塾の圷さんが出られます^^
ゆ~めい人の方ですね。
Posted by 駿河の浪人
at 2009年10月14日 22:16
