【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカ&バイ・ふじのくに」コンセプトバー
ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。
【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
2009年11月06日
中小企業大学校東京校の朝
中小企業診断士の玉置です。
今日も1日、中小企業大学校でBCP策定支援研修です。
この3日、規則正しい生活を送っています。テレビもないし・・


で、これいくらだと思いますか?
正解は「続きを読む」から
今日も1日、中小企業大学校でBCP策定支援研修です。
この3日、規則正しい生活を送っています。テレビもないし・・

東大和寮A棟の部屋から見える富士山
冬の時期は東京からでも富士山がきれいに見えます
冬の時期は東京からでも富士山がきれいに見えます

朝食:目玉焼き&トースト
ちなみに浪人スペシャルは、ハーフ&ハーフ
ちなみに浪人スペシャルは、ハーフ&ハーフ
で、これいくらだと思いますか?
- 250円
- 300円
- 350円
正解は「続きを読む」から
正解は、「250円」です。
それ以上は触れません。イタコメが入りそうなわる~い予感がしますので。
そうそう、食堂でNew蔵先生にお会いすることができました。
ちょうど、中小企業診断士養成課程10期が流通業Ⅰの報告会で、
かなり大変そうなことをおっしゃっていました。
ということは、10期のみなさんは、今頃はじけまくっているんだろうな・・
8期のみんなも一番最初の報告会はハイテンションだったからな。
そういえば、本ブログによくコメントを入れてくれるキリキリさんは一緒の班だったけど、
報告会の日は、いずこへ
・・
それ以上は触れません。イタコメが入りそうなわる~い予感がしますので。
そうそう、食堂でNew蔵先生にお会いすることができました。
ちょうど、中小企業診断士養成課程10期が流通業Ⅰの報告会で、
かなり大変そうなことをおっしゃっていました。
ということは、10期のみなさんは、今頃はじけまくっているんだろうな・・
8期のみんなも一番最初の報告会はハイテンションだったからな。
そういえば、本ブログによくコメントを入れてくれるキリキリさんは一緒の班だったけど、
報告会の日は、いずこへ

Posted by 駿河の浪人 at 06:00│Comments(2)
│つれづれ
この記事へのコメント
最初の実習は大変でしたね~
その節は大変お世話になりました。
まだ、1年経ってないけど、遠い昔のような気がしますね。
はっきり覚えているよないないような…
その節は大変お世話になりました。
まだ、1年経ってないけど、遠い昔のような気がしますね。
はっきり覚えているよないないような…
Posted by キリキリ at 2009年11月07日 00:18
キリキリさま
>はっきり覚えているよないないような…
もう少し待っててください。
はっきり思い出すようなブログをガツンとアップしますよ。
>はっきり覚えているよないないような…
もう少し待っててください。
はっきり思い出すようなブログをガツンとアップしますよ。
Posted by 駿河の浪人
at 2009年11月07日 00:36
