たまたま通信(仮)地図スタッフ紹介サイトマップお問合せ
 ⇒【公式】中小企業診断士玉置事務所へ

【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」スタッフとロゴ看板 2020.2.28(金)プレ金CAFE&BAR「宝と瑩 - takara to -migaki -」を開業。
月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカバイ・ふじのくに」コンセプトバー

ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。

【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。

2010年03月31日

検索エンジン最適化 (SEO) レポートカード(Googleブログ)

中小企業診断士兼ITコーディネータの玉置です。
最近は、SEO(検索エンジン最適化)に関する相談は少なくなっていますが、
あいかわらず、何年も前のSEO対策であったり、噂レベルのSEO対策であったり、
SEOコンサルタントや業者を儲けさせるだけのSEO対策であったり、
そのような話を真に受けて、相談にくるケースもあります。

また、今年に入ってから某コンサルタントの方が支援機関の誌面上でSEOに関する持論を
展開されていることもあり、
その内容の真偽について、しばしば質問をうけることもあります。

この方の持論の真偽についてはコメントを差し控えるとして、
先日、Googleウェブマスター公式ブログが「Google 検索エンジン最適化(SEO) レポートカード
を公開していますので、
ご興味がある方は、一読されることをおススメします。
Google 検索エンジン最適化 (SEO) レポートカード


Google 検索エンジン最適化(SEO) レポートカード
(出典:Googleウェブマスター公式ブログ)


  • わかりやすいタイトル タグ

  • ディスクリプション メタタグ

  • 見出しタグ


など、巷でSEO対策の基本と言われている事柄について、
Googleがどのような評価をしているのか、参考になります。

上記に関して私の以前からのスタンスとして、

  • 「タイトル タグ」は重要視しているので、キーワードで記述すべき

  • 「ディスクリプション メタタグ」は、表示順位に影響を与えないが、
    検索結果の表示には反映されているので、必ず記載すべき

  • 「h1タグ」は、現時点でも評価されているので、使用すべき


との判断に間違いがないことは、読んでいただければわかるかと思います。
(h1タグをあえて使用しない理由はないと思いますよ~)

なお、もう少しわかりやすいGoogleのSEO(検索エンジン最適化)を勉強したいという方は、
2009年6月にGoogleが公開した「Google 検索エンジン最適化スターターガイド」
も参考になりますので、ご紹介しておきます。


ps.私の基本的なスタンスは、SEO重視ではなく、コンテンツ重視です。
中小企業診断士同様、小手先のテクニックよりも、やっぱ中身っしょ!



同じカテゴリー(IT・Web・情報化)の記事画像
ブログ作成講習会@川根本町商工会
KauKau(カウカウ):ウキウキなクーポン共同購入サイトの紹介
「Movable Type」に関する注意喚起(IPAより)
「Google検索エンジン最適化(SEO)スターターガイド」の紹介
良質なリンクを得るには(Google公式ブログより)
お~ipadに、ブルーベリー・・・
同じカテゴリー(IT・Web・情報化)の記事
 「いまどうしてる?」「今なにしてる?」 (2011-02-22 01:03)
 ブログ作成講習会@川根本町商工会 (2011-01-19 20:35)
 KauKau(カウカウ):ウキウキなクーポン共同購入サイトの紹介 (2011-01-06 21:02)
 「Movable Type」に関する注意喚起(IPAより) (2010-12-09 00:11)
 「Google検索エンジン最適化(SEO)スターターガイド」の紹介 (2010-09-28 02:30)
 良質なリンクを得るには(Google公式ブログより) (2010-08-21 01:45)

Posted by 駿河の浪人 at 01:38│Comments(2)IT・Web・情報化
この記事へのコメント
コンテンツ重視!!
大賛成です♪

やっぱ中身ですよ~。
Posted by ほんだ at 2010年04月01日 00:42
ほんださま

>コンテンツ重視!!
>大賛成です♪
コンテンツ重視派、この指と~まれ!

“コンテンツ重視って、言っときながら、
駿河の浪人さんは、中身ないよね~”

なんて言われないよう、外見も中身もイケメンの
できる男の子を目指そっと。
Posted by 駿河の浪人駿河の浪人 at 2010年04月01日 00:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。