【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカ&バイ・ふじのくに」コンセプトバー
ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。
【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
2010年07月25日
よさこい部長。
中小企業診断士の玉置です。
最近、暑い日が続きますね。夏だから仕方ないか。
そんな時には、

中小企業診断士養成過程8期静岡支部の
よさこい部長

踊りだしたら、止まらない。
(っていうか、これって阿波踊り?)
で、よさこい部長の正体は・・
最近、暑い日が続きますね。夏だから仕方ないか。
そんな時には、

中小企業診断士養成過程8期静岡支部の
よさこい部長

踊りだしたら、止まらない。
(っていうか、これって阿波踊り?)
で、よさこい部長の正体は・・

ご本人のイメージが崩れてしまうため、
今回は顔出しNGにしときましょう。
ご本家の高知や北海道にも、よさこい部長がいますが、
静岡のよさこい部長もなかなかやります。
中小企業診断士っていうと、かたっくるしいイメージがありますが、
まちづくりや地域観光などにも、
いい意味で、「遊び感覚」でかかわっていけたらいいな。
ps.よさこい部長さん、お誕生日おめでとう。
2日遅れだけどね。
イケメン&イクメン診断士大集合!
できる男こと木元伸一氏がやってくる!
自分へのご褒美第1弾
できる男の横顔:初島と中小企業診断士
Re.中小企業診断士になるには~その1~
Zenビジネスデザインの木元伸一さん。
できる男こと木元伸一氏がやってくる!
自分へのご褒美第1弾
できる男の横顔:初島と中小企業診断士
Re.中小企業診断士になるには~その1~
Zenビジネスデザインの木元伸一さん。
Posted by 駿河の浪人 at 17:41│Comments(2)
│中小企業診断士の仲間
この記事へのコメント
もうちょっとイメージアップさせてよ~
でも、なんで”よさこい”したんだろう?????
まあ、天然だからしょうがないか!
ちなみに、
ゆる~い診断士のイメージ、
いい加減なイメージが
・・・わたし?(大笑)
でも、なんで”よさこい”したんだろう?????
まあ、天然だからしょうがないか!
ちなみに、
ゆる~い診断士のイメージ、
いい加減なイメージが
・・・わたし?(大笑)
Posted by wats-wats at 2010年07月27日 00:35
wats-watsさま
>もうちょっとイメージアップさせてよ~
似合わない。
>もうちょっとイメージアップさせてよ~
似合わない。
Posted by 駿河の浪人
at 2010年07月27日 01:25
