たまたま通信(仮)地図スタッフ紹介サイトマップお問合せ
 ⇒【公式】中小企業診断士玉置事務所へ

【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」スタッフとロゴ看板 2020.2.28(金)プレ金CAFE&BAR「宝と瑩 - takara to -migaki -」を開業。
月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカバイ・ふじのくに」コンセプトバー

ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。

【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。

2010年10月09日

できる男の横顔:養殖ブリを愛する男

中小企業診断士の玉置です。
本日は、ご支援先の農商工等連携事業の認定式に参加しました。

できる男の横顔:ブリっ子バージョン。手にしているものは?
できる男の横顔:養殖ブリを愛する男
(ブリっ子バージョン)

手にしているものは?





寒ブリのナショナル・ブランド魚化に向けた養殖ブリの生産・加工及び冷凍による新たな流通形態の構築(3-22-094)
寒ブリのナショナル・ブランド魚化に向けた
養殖ブリの生産・加工及び冷凍による新たな流通形態の構築


~日本でしか生産されていないブリを急速凍結しておいしい寒ぶりを通年安定供給~
(7.海外への輸出による販路の拡大)




【連携体】

  • 農林漁業者:福山養殖(魚類養殖業)

  • 中小企業者:株式会社エス・マルシェ(生鮮魚介卸売業)

  • 連携参加者:鹿児島県漁業協同組合連合会

  • 支援機関等:静岡県商工会連合会、焼津信用金庫



エス・マルシェの杉山社長、ちょっと緊張気味かな・・
エス・マルシェの杉山社長、ちょっと緊張気味かな・・



認定式には、認定する側の農政局や経済産業局に加え、
中小企業基盤整備機構のマネージャーや支援機関さんも参加し、
農商工等連携事業が成功するよう、認定後の支援を改めて誓い合います。

で、数か月後には、

冷凍寒ブリの串焼き(大根おろしのさっぱり仕立て)
冷凍寒ブリの串焼き
(大根おろしで、さっぱり仕立て)



このブログを読んでくれている皆さんの食卓にもお目見えする?かもね。
その他のブリの食べ方はこちらから(静岡ご当地グルメ農商工連携経営革新事例)

杉山社長、おめでとうございましたface22


同じカテゴリー(地域資源・農商工連携)の記事画像
清水みかんわいん発表会in伊太利亭のご紹介
魅力ある日本のおみやげコンテスト(政府インターネットTV)
嗅ぐ男@八十八夜の茶畑(藤枝にて)
宮古島モズク・ヌーボー宣言@藤枝:沖友、西光エンジニアリング
農商工連携や6次産業化の応援ブログ作りました。
農商工連携マッチングフェアin静岡の紹介
同じカテゴリー(地域資源・農商工連携)の記事
 清水みかんわいん発表会in伊太利亭のご紹介 (2011-12-01 13:51)
 魅力ある日本のおみやげコンテスト(政府インターネットTV) (2011-06-17 23:21)
 嗅ぐ男@八十八夜の茶畑(藤枝にて) (2011-05-04 21:53)
 宮古島モズク・ヌーボー宣言@藤枝:沖友、西光エンジニアリング (2011-04-28 06:57)
 農商工連携や6次産業化の応援ブログ作りました。 (2011-01-16 04:26)
 ガッテン見ましたか? (2011-01-13 13:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。