【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカ&バイ・ふじのくに」コンセプトバー
ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。
【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
2010年10月05日
沼津グルメ:鮮魚ランチの山正
中小企業診断士兼静岡県地域観光カリスマの玉置です。
だいぶすごしやすくなってきましたね。
そんなこともあって、今日は沼津でブランチ(ぶらり+ランチ)。

最後の1つ、沼津グルメの定番「山正丼」とは?
続きを読む
だいぶすごしやすくなってきましたね。
そんなこともあって、今日は沼津でブランチ(ぶらり+ランチ)。

最後の1つ、沼津グルメの定番「山正丼」とは?
続きを読む
2010年09月25日
よし川:リクルートご当地グルメランキング東海・北陸地方第2位
中小企業診断士兼静岡県地域観光カリスマの玉置です。
静岡市の蒲原にある桜えび・うなぎ・地魚料理の店「よし川」さんが、

RECRUIT(リクルート)のコマーシャライザーで、
ご当地グルメランキング東海・北陸地方の第2位(全国8位)に選ばれました。
よし川さんには、
など蒲原ならではのご当地グルメがいっぱいあります。
ということで、私が勝手に命名した
“会いたかった
、会いたかった
、会いたかった
”なコースをご紹介します。
ご興味のある方は、こちらから(「駿河の旅人」ブログにアクセスします。)
静岡市の蒲原にある桜えび・うなぎ・地魚料理の店「よし川」さんが、

RECRUIT(リクルート)のコマーシャライザーで、
ご当地グルメランキング東海・北陸地方の第2位(全国8位)に選ばれました。
よし川さんには、
- 静岡郷土料理百選に選ばれた、1日30食限定の蒲原ちまき
- 創業当時から約60年守り続けた秘伝のたれと炭火で焼き上げた、鰻のかば焼き
- 由比港漁港で水揚げされた新鮮桜えびの踊り食い、釜揚げ、かき揚げ
など蒲原ならではのご当地グルメがいっぱいあります。
ということで、私が勝手に命名した
“会いたかった



ご興味のある方は、こちらから(「駿河の旅人」ブログにアクセスします。)
2010年09月14日
最強マグロ丼:鮪問屋大益(おおます)
2010年09月08日
おんふらんす:野菜がうまい!三島のフレンチ
2010年09月03日
グルメな1日。
中小企業診断士の玉置です。
今日はグルメな一日でした。
たまには、こんな日があってもいいでしょう。

よし川のひつまぶし丼(コーヒー付き)

これ絶品!不漁報道から獲れ出した生しらす

あまりの暑さに、とける枝豆?

冷凍庫に監禁されていた白くまを救出

味付ゆでたまご
今日はグルメな一日でした。
たまには、こんな日があってもいいでしょう。

よし川のひつまぶし丼(コーヒー付き)

これ絶品!不漁報道から獲れ出した生しらす

あまりの暑さに、とける枝豆?

冷凍庫に監禁されていた白くまを救出

味付ゆでたまご
2010年08月28日
パパクチーナ:伊東のイタリアン(おススメパスタ)
中小企業診断士兼静岡県地域観光カリスマの玉置です。
先日、伊豆・伊東にWebコンサルの仕事で行った際に、
見つけたイタリアンのお店。

イタリアンレストラン:パパクチーナ
(ご興味がある方は、「静岡県地域観光カリスマブログ」へ)
見つけたと言っても、実は同行した金融機関さんの
女性職員さんからのアドバイス。
やっぱり、グルメに関しては女性の意見にのっかるべきですね。
ところで、お料理とは別に出させた瓶の中身が何かわかりますか?

続きを読む
先日、伊豆・伊東にWebコンサルの仕事で行った際に、
見つけたイタリアンのお店。

イタリアンレストラン:パパクチーナ
(ご興味がある方は、「静岡県地域観光カリスマブログ」へ)
見つけたと言っても、実は同行した金融機関さんの
女性職員さんからのアドバイス。
やっぱり、グルメに関しては女性の意見にのっかるべきですね。
ところで、お料理とは別に出させた瓶の中身が何かわかりますか?

続きを読む
2010年07月14日
塩ラーメン専門 翠蓮:べんがら横町
中小企業診断士の玉置です。
浜松に行ったついでに、浜松べんがら横町へ。

翠蓮(スイレン):梅塩ラーメン
梅が甘かった。(あわないかな・・)
ところで、塩専門といいながら、

熟成醤油ラーメン750円?
醤油ラーメンがあるのはなぜなんだろう?
ps.本日は、しずおか産業創造機構の窓口相談でした。
事前予約はありませんが、時間ぎりぎりに飛び入りの相談者が一組。
静岡のSOHOがらみでは有名人の方だったこともあり、
相談というよりは、どちらかというと意見交換という感じかな。
一緒に、静岡を盛り上げていけましょう!
浜松に行ったついでに、浜松べんがら横町へ。

翠蓮(スイレン):梅塩ラーメン
梅が甘かった。(あわないかな・・)
ところで、塩専門といいながら、

熟成醤油ラーメン750円?
醤油ラーメンがあるのはなぜなんだろう?
ps.本日は、しずおか産業創造機構の窓口相談でした。
事前予約はありませんが、時間ぎりぎりに飛び入りの相談者が一組。
静岡のSOHOがらみでは有名人の方だったこともあり、
相談というよりは、どちらかというと意見交換という感じかな。
一緒に、静岡を盛り上げていけましょう!
2010年06月13日
静岡ちらし:馬渕大阪寿司支店
中小企業診断士の玉置です。
美食シスターズに連れられ、馬渕大阪寿司支店へ。

ランチ限定:静岡ちらしセット(1,250円)
静岡県産の代表食材と季節野菜のちりばめた宝石ちらし

デザートとコーヒーもついてます。
(富士山?かな。って考えてたら、崩れた。)
ちなみに、静岡ちらしの基本レシピ5箇条とは、 続きを読む
美食シスターズに連れられ、馬渕大阪寿司支店へ。

ランチ限定:静岡ちらしセット(1,250円)
静岡県産の代表食材と季節野菜のちりばめた宝石ちらし

デザートとコーヒーもついてます。
(富士山?かな。って考えてたら、崩れた。)
ちなみに、静岡ちらしの基本レシピ5箇条とは、 続きを読む
2010年06月07日
トンテキ食堂のもち豚ロース。
中小企業診断士の玉置です。
今日は午前中、経営革新計画の策定支援1社。
山登りサイクリングで耐力を使ったので、久しぶりのがっつりランチ。
と思って、ぶらぶらしていたら、面白い看板をめっけ。

トンテキ食堂:6/3オープン
田子の月 静岡池田店の隣にあります。(Googleマップへ)
店内に入ると、テレビ局のクルーも来てて、
女子アナのお姉さん
は、すっごくきれいだった

トンテキメニュー(もち豚ロース)
問題:わたしが注文したのは、どのメニューでしょうか?
正解された方のうち、先着1名様に豪華?商品プレゼント。 続きを読む
今日は午前中、経営革新計画の策定支援1社。
山登りサイクリングで耐力を使ったので、久しぶりのがっつりランチ。
と思って、ぶらぶらしていたら、面白い看板をめっけ。

トンテキ食堂:6/3オープン
田子の月 静岡池田店の隣にあります。(Googleマップへ)
店内に入ると、テレビ局のクルーも来てて、
女子アナのお姉さん



トンテキメニュー(もち豚ロース)
問題:わたしが注文したのは、どのメニューでしょうか?
- トン・チー玉定食:1,000円
- トン・ソー定食:1,000円
- トン定&鉄板カレー:1,250円
正解された方のうち、先着1名様に豪華?商品プレゼント。 続きを読む
2010年06月03日
喫茶ぴあ~の薬膳カレー
中小企業診断士の玉置です。
経営革新とBCP(事業継続計画)関連で静岡県庁に行ってきました。

薬膳カレー中辛(サラダ付き):500円
(静岡県庁東館2階 喫茶ぴあ~)
おいしくて、しかも安いです。
プラス100円でドリンクがついてきます。
ドリンク類も充実しているので、
ちょっとした待ち合わせや簡単な打合せ時にも使えそうです。
静岡県庁にお越しの方は、ぜひお立ち寄りください。
あったかい気持ちでね
ps.お誕生日おめでとう!
“うれしい、楽しい、ありがとう。
今あることに日々感謝”
の気持ちを忘れずに。
経営革新とBCP(事業継続計画)関連で静岡県庁に行ってきました。

薬膳カレー中辛(サラダ付き):500円
(静岡県庁東館2階 喫茶ぴあ~)
おいしくて、しかも安いです。
プラス100円でドリンクがついてきます。
ドリンク類も充実しているので、
ちょっとした待ち合わせや簡単な打合せ時にも使えそうです。
静岡県庁にお越しの方は、ぜひお立ち寄りください。
あったかい気持ちでね

ps.お誕生日おめでとう!
“うれしい、楽しい、ありがとう。
今あることに日々感謝”
の気持ちを忘れずに。