【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカ&バイ・ふじのくに」コンセプトバー
ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。
【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
2009年05月06日
麺屋武蔵新宿本店:武蔵ラーメン
麺屋武蔵新宿本店に行ってきました
。
2年ほど前に、仕事で池袋の麺屋武蔵二天(にてん)には行ったことがあったのですが、
麺屋武蔵新宿本店は初めてです。




2年ほど前に、仕事で池袋の麺屋武蔵二天(にてん)には行ったことがあったのですが、
麺屋武蔵新宿本店は初めてです。

麺屋武蔵ラーメン(あっさり・並)1,000円
煮干しのだしがかなり効いてます。
煮干しのだしがかなり効いてます。

豚の角煮(風チャーシュー?)
うまいことはうまいんだけど、3切れもあるとあっさり好きの私にはくどいかな・・
うまいことはうまいんだけど、3切れもあるとあっさり好きの私にはくどいかな・・

これが何かは、実際に行って確かめてください。
うまいことはうまいんだろうけど、個人的には、
「厚めの角煮」に負けないようにするために、無理に「煮干し」を効かせているようで、
なんとなくバランスが悪いようにも感じました。
多分、「ボリューム感」「インパクト」重視の最近の流れにはあっているんだと思います。
ところで、15:00ごろお店に行ったのですが、ゴールデンウィークということもあり、
行列に並び、お店を出てくるまで1時間近くかかりました。
確か、客席は20席。客単価1,000円。
1回転15分として、1時間=4回転×20席×1,000円=80,000円。
営業時間を10時間として、1日の売上80万円。
平日の稼働率がわからないので、年間売上は予想つかないけど、
求人募集の張り紙には月給約30万円って書いてあったし、
新宿という立地を考えると家賃は高そうな気はするけど、
客席20席というのは売場面積あたりの効率は良さそうで、
やっぱ儲かってそうだし、、
基本的に現金収入はあって、設備投資に金かけてもなさそうなので、
キャッシュも余ってそうだよなあ・・
などなど、うまい物を食べながらも金勘定してしまう自分がそこにいて、
これも中小企業診断士養成課程で学んでいる成長の証なのかな
とも思ったりする私がいました。
お店の雰囲気としては、悪くはないけど、なんか中途半端な感じ。
BGMがちょっとうるさく感じられたし、
噂の「湯切りの声」は、たしかに意図するところを聞いてみたいな~。
(テレビ的には、絵になるんだろうけど・・)
「厚めの角煮」に負けないようにするために、無理に「煮干し」を効かせているようで、
なんとなくバランスが悪いようにも感じました。
多分、「ボリューム感」「インパクト」重視の最近の流れにはあっているんだと思います。
ところで、15:00ごろお店に行ったのですが、ゴールデンウィークということもあり、
行列に並び、お店を出てくるまで1時間近くかかりました。
確か、客席は20席。客単価1,000円。
1回転15分として、1時間=4回転×20席×1,000円=80,000円。
営業時間を10時間として、1日の売上80万円。
平日の稼働率がわからないので、年間売上は予想つかないけど、
求人募集の張り紙には月給約30万円って書いてあったし、
新宿という立地を考えると家賃は高そうな気はするけど、
客席20席というのは売場面積あたりの効率は良さそうで、
やっぱ儲かってそうだし、、
基本的に現金収入はあって、設備投資に金かけてもなさそうなので、
キャッシュも余ってそうだよなあ・・
などなど、うまい物を食べながらも金勘定してしまう自分がそこにいて、
これも中小企業診断士養成課程で学んでいる成長の証なのかな
とも思ったりする私がいました。
お店の雰囲気としては、悪くはないけど、なんか中途半端な感じ。
BGMがちょっとうるさく感じられたし、
噂の「湯切りの声」は、たしかに意図するところを聞いてみたいな~。
(テレビ的には、絵になるんだろうけど・・)
人宿町ランチの新定番「人宿町食堂」に行ってみた。
令和セット@兼政水産・両替町店
ランチ限定ハヤシライス@Rapport(ラポール)人宿町
お重とお椀の中身
田ぶしのラーメン
扇屋製菓(メロン最中)の和洋スイーツカフェ。
令和セット@兼政水産・両替町店
ランチ限定ハヤシライス@Rapport(ラポール)人宿町
お重とお椀の中身
田ぶしのラーメン
扇屋製菓(メロン最中)の和洋スイーツカフェ。
Posted by 駿河の浪人 at 12:00│Comments(0)
│ラーメン・そば・グルメ