【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカ&バイ・ふじのくに」コンセプトバー
ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。
【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
2009年07月05日
伊豆下田:一品香の天然塩ラーメン
先日、伊豆下田に行った時の写真です。

下田の天然塩を使ったラーメン。岩海苔との相性も抜群。
昔ながらのやさしい味に仕上がっています。
東京で行列のできるラーメン店は、確かにおいしいけど、
いつまでも通い続けたいとなると、こういったラーメンなのかな・・
(写真はとらなかったけど、餃子もうまかったです)
下田の天然塩や下田特産のキンメ鯛を使った餃子、ワンタン、シュウマイなど、
下田の地域資源を活用したメニューも充実しています。
ちなみに、ラーメン、餃子のネット通販もやっているようです。


一品香の天然塩ラーメン850円
下田の天然塩を使ったラーメン。岩海苔との相性も抜群。
昔ながらのやさしい味に仕上がっています。
東京で行列のできるラーメン店は、確かにおいしいけど、
いつまでも通い続けたいとなると、こういったラーメンなのかな・・
(写真はとらなかったけど、餃子もうまかったです)
下田の天然塩や下田特産のキンメ鯛を使った餃子、ワンタン、シュウマイなど、
下田の地域資源を活用したメニューも充実しています。
ちなみに、ラーメン、餃子のネット通販もやっているようです。

伊豆急下田駅から下田市役所に向かい、すぐ近くにあります。
人宿町ランチの新定番「人宿町食堂」に行ってみた。
令和セット@兼政水産・両替町店
ランチ限定ハヤシライス@Rapport(ラポール)人宿町
お重とお椀の中身
田ぶしのラーメン
扇屋製菓(メロン最中)の和洋スイーツカフェ。
令和セット@兼政水産・両替町店
ランチ限定ハヤシライス@Rapport(ラポール)人宿町
お重とお椀の中身
田ぶしのラーメン
扇屋製菓(メロン最中)の和洋スイーツカフェ。
Posted by 駿河の浪人 at 17:04│Comments(0)
│ラーメン・そば・グルメ