たまたま通信(仮)地図スタッフ紹介サイトマップお問合せ
 ⇒【公式】中小企業診断士玉置事務所へ

【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」スタッフとロゴ看板 2020.2.28(金)プレ金CAFE&BAR「宝と瑩 - takara to -migaki -」を開業。
月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカバイ・ふじのくに」コンセプトバー

ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。

【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。

2009年08月23日

つながらん・・

中小企業診断士の玉置です。
本日は午前「防災フェア 2009 in はままつ」、午後「中小企業診断士理論政策更新研修」に参加しました。

更新研修は農商工連携がメインテーマ。
中小企業診断士として私がご支援させていただきたいと考えている事業分野でもあり、非常に興味がわきました。

それから別件になりますが、一昨日からパソコンの調子が悪いです。
おそらくWindows Updateが原因だと思いますが、イーモバイルがつながらなくなっています。
システムの復元自体がうまくいかず、元に戻すこともできないため、面倒なことになりそうです。
ここ数日は予定が詰まっているので、当面の間、このままの状態で放置しておくしかなさそうです。
ちなみに、本ブログはネットカフェからアップしています。

ネット回線をイーモバイルに依存し、バックアップ回線を確保していかなかったことを反省するとともに、そろそろ携帯電話も新しいものにしないといけないかなとも思っています。
ということで、私自身のBCP(事業継続計画)も策定しないといけないなあ・・
それから(お恥ずかしい話)携帯でメールうてるようにならないとダメですね。

なお、メールの受信については、携帯電話に転送する設定になっていますので、問題ありません。



同じカテゴリー(お知らせ&玉置事務所の歴史)の記事画像
プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」始めたよ。
11年目突入!キャリア支援事業を始めました。
【紹介】第1回学びのマルシェ「いちぼしマルシェ」@いちぼし堂&熊野神社
GA(Google Analytics)勉強会&テキーラダイナーランチ
中小企業診断士玉置事務所の新体制
青色仮面ガンコさん:静岡の中小企業応援団員1歳です。
同じカテゴリー(お知らせ&玉置事務所の歴史)の記事
 プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」始めたよ。 (2020-05-23 19:18)
 11年目突入!キャリア支援事業を始めました。 (2019-10-13 23:33)
 【紹介】第1回学びのマルシェ「いちぼしマルシェ」@いちぼし堂&熊野神社 (2019-05-11 00:48)
 GA(Google Analytics)勉強会&テキーラダイナーランチ (2019-04-06 13:49)
 中小企業診断士玉置事務所の新体制 (2018-04-14 16:06)
 青色仮面ガンコさん:静岡の中小企業応援団員1歳です。 (2016-05-07 20:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。