たまたま通信(仮)地図スタッフ紹介サイトマップお問合せ
 ⇒【公式】中小企業診断士玉置事務所へ

【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」スタッフとロゴ看板 2020.2.28(金)プレ金CAFE&BAR「宝と瑩 - takara to -migaki -」を開業。
月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカバイ・ふじのくに」コンセプトバー

ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。

【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。

2009年11月30日

「『いきいき職場』を作る就業規則講座」に参加

中小企業診断士の玉置です。
先日、社会保険労務士セミナー「『いきいき職場』を作る就業規則講座
に参加しました。

『いきいき職場』を作る就業規則講座 講師:前川芳朗氏(中小企業診断士、特定社会保険労務士)


『いきいき職場』を作る就業規則講座
講師:前川芳朗氏(中小企業診断士、特定社会保険労務士)



  1. 労働環境の変化と就業規則の見直し

  2. 改正労働基準法の概要



前半は昨年施行された労働契約法、後半は来年4月に施行される改正労働基準法
を踏まえた就業規則の見直しポイントの説明がありました。

企業経営に重大な影響を与えるポイントは、以下のとおり。

  • 月60時間を超える時間外労働に対する割増賃金率を
    現在の25%から50%に引き上げ

  • ただし、中小企業は当面の間施行令で猶予される



中小企業のための就業規則講座 配布資料:就業規則作成・見直しのポイント


中小企業のための就業規則講座
配布資料:就業規則作成・見直しのポイント


講師の前川芳朗先生の話は具体的でわかりやすかったし、、
配布される冊子「就業規則作成・見直しのポイント」はしっかりしたものですので、
参加する価値はあると思います。

ちなみに、12/5(土)にも同様のセミナーを静岡県中小企業家同友会で開催する
とのことですので、参加されてみてはいかがでしょうか?



同じカテゴリー(組織活性化・人材育成)の記事画像
NO.1理論:できる自分・・
社労士会:伸びる企業の人材確保セミナー
うれしい、楽しい、ありがとう・・
山本五十六語録の続き・・
雇用管理改善セミナーの紹介
同じカテゴリー(組織活性化・人材育成)の記事
 NO.1理論:できる自分・・ (2009-12-08 22:36)
 社労士会:伸びる企業の人材確保セミナー (2009-12-07 08:00)
 うれしい、楽しい、ありがとう・・ (2009-11-19 00:05)
 山本五十六語録の続き・・ (2009-10-14 23:18)
 雇用管理改善セミナーの紹介 (2009-10-05 06:00)

この記事へのコメント
ちょっぴり興味あり。

同友会って何ですか?
Posted by wats-wats at 2009年12月01日 20:57
wats-watsさま

>同友会って何ですか?
う~ん、私にもよくわからないんだけど、
“学び合い 高め合う「社長の大学」中秋企業経営者の道場”
って、パンフレットに書いてあります。
(私自身、まだ本格的には参加していないので)

勉強熱心な中小企業経営者の方が多いことは
間違いないですね。
多分、開業してないと入会できないんじゃないかなあ。
Posted by 駿河の浪人駿河の浪人 at 2009年12月01日 21:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。