たまたま通信(仮)地図スタッフ紹介サイトマップお問合せ
 ⇒【公式】中小企業診断士玉置事務所へ

【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」スタッフとロゴ看板 2020.2.28(金)プレ金CAFE&BAR「宝と瑩 - takara to -migaki -」を開業。
月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカバイ・ふじのくに」コンセプトバー

ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。

【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。

2010年11月05日

樹(Tatsuki):静岡市葵区紺屋町の日本料理居酒屋

中小企業診断士の玉置です。
ネットショップの自社サイトの立ち上げを検討している社長さんといった店。

樹(Tatsuki):生シラス


樹(Tatsuki):生シラス
なんか、おしゃれだったので1枚

ま、個人的には、生シラスはがっつり、生桜えびはお上品にいきたいんだけど。
そうそう、桜えびの秋漁始まったら、行かないと。

よし川さんとこ。
桜えびの踊り食いできるかなあ・・

それよか、海鮮丼ランチかなあ・・



同じカテゴリー(ラーメン・そば・グルメ)の記事画像
人宿町ランチの新定番「人宿町食堂」に行ってみた。
令和セット@兼政水産・両替町店
ランチ限定ハヤシライス@Rapport(ラポール)人宿町
お重とお椀の中身
田ぶしのラーメン
扇屋製菓(メロン最中)の和洋スイーツカフェ。
同じカテゴリー(ラーメン・そば・グルメ)の記事
 人宿町ランチの新定番「人宿町食堂」に行ってみた。 (2020-05-19 18:08)
 令和セット@兼政水産・両替町店 (2019-04-01 23:33)
 ランチ限定ハヤシライス@Rapport(ラポール)人宿町 (2019-04-01 01:28)
 お重とお椀の中身 (2011-02-23 22:24)
 田ぶしのラーメン (2011-02-23 01:05)
 扇屋製菓(メロン最中)の和洋スイーツカフェ。 (2011-02-12 23:00)

この記事へのコメント
秋漁は始まりましたが、
桜えびの踊り食いは、まだなんです。

海鮮丼、ぜひ!お待ちしています♪
Posted by よし川 at 2010年11月07日 23:02
よし川さま

>桜えびの踊り食いは、まだなんです。
そうなんだあ。
踊り食い始まったら、桜えびを踊りながら食うのに、
つきあってくださいね。

>海鮮丼、ぜひ!お待ちしています♪
ぜひぜひ。
Posted by 駿河の浪人駿河の浪人 at 2010年11月07日 23:41
地元用宗港のどんぶりハウスにいってみてください。
700円の大盛り生しらす丼は魅力です。港にテントを張って
あるのでシラス丼を食べるロケーションは中々です。
実は私はお客さんの接待で使用しております。
(特に経費削減しているわけではありませんが・・・)
こちらで案内をしておりますので参考にしてください。
http://blog.fukusui.shop-pro.jp/?day=20101102
また近々忘年会をやりましょう。
Posted by ㈱エス・マルシェ杉山 at 2010年11月13日 00:14
エス・マルシェ杉山さま

>地元用宗港のどんぶりハウスにいってみてください。
>700円の大盛り生しらす丼は魅力です。
情報提供ありがとうございます。
今度、がっつり食ってきます。

>また近々忘年会をやりましょう。
ぜひぜひ。
Posted by 駿河の浪人駿河の浪人 at 2010年11月13日 00:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。