【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカ&バイ・ふじのくに」コンセプトバー
ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。
【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
2010年06月22日
出ちゃった。
中小企業診断士兼静岡県地域観光カリスマの玉置です。
昨日は、生まれて初めての経験
なんと、ラジオデビューを果たしました。

ひるラジ!静岡情報館
シティエフエム静岡(愛称:FM-Hi!、周波数:76.9MHz)
ちなみに、eしずおかブログを運営されている
しずおかオンラインさんのスポンサー枠です。
ラジオに出ることはブログ上で公表していなかったので、
このブログを見てくださっている方が、
どの程度ラジオを聞いてくれたのかは、わかりませんが、
ラジオの中で紹介した、例のお店(どこかは内緒。ヒントは「ち・ま・き」)、
ほんとにいいとこですよ。
お時間のある時に、ぶらり立ち寄ってみてください。
昨日は、生まれて初めての経験

なんと、ラジオデビューを果たしました。

ひるラジ!静岡情報館
シティエフエム静岡(愛称:FM-Hi!、周波数:76.9MHz)
ちなみに、eしずおかブログを運営されている
しずおかオンラインさんのスポンサー枠です。
ラジオに出ることはブログ上で公表していなかったので、
このブログを見てくださっている方が、
どの程度ラジオを聞いてくれたのかは、わかりませんが、
ラジオの中で紹介した、例のお店(どこかは内緒。ヒントは「ち・ま・き」)、
ほんとにいいとこですよ。
お時間のある時に、ぶらり立ち寄ってみてください。
3年目突入:中小企業診断士玉置事務所
静岡商工会議所創業塾フォローアップセミナー&交流会
お・に・く。
忘れてはいけないこと。
しずおか創業塾(主催:静岡県商工会連合会)の紹介
HINODE CAFE:会社訪問の手土産
静岡商工会議所創業塾フォローアップセミナー&交流会
お・に・く。
忘れてはいけないこと。
しずおか創業塾(主催:静岡県商工会連合会)の紹介
HINODE CAFE:会社訪問の手土産
Posted by 駿河の浪人 at 00:27│Comments(2)
│創業・開業
この記事へのコメント
ラジオご出演おめでとうございます☆
いつか知ってれば…
ラジオ聞いたのに(><)
いつか知ってれば…
ラジオ聞いたのに(><)
Posted by さーや
at 2010年06月24日 00:29

さーやさま
>いつか知ってれば…
>ラジオ聞いたのに(><)
皆さんには出演日時を内緒にしてたもんね。
だって、はずかしかったんだもん。
>いつか知ってれば…
>ラジオ聞いたのに(><)
皆さんには出演日時を内緒にしてたもんね。
だって、はずかしかったんだもん。
Posted by 駿河の浪人
at 2010年06月24日 00:58
