【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカ&バイ・ふじのくに」コンセプトバー
ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。
【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。
2009年11月05日
「無料」追い風に新戦略(テレビ東京WBSより)
携帯電話の購入を検討している、中小企業診断士の玉置です。
最近、無料配布をビジネスモデルとして積極的に活用している企業の話をよく聞きます。
テレビ東京WBSでマクドナルド、播磨屋(オカキ専門店)、au(携帯電話)、グリー(携帯ゲーム)
などの無料配布が取り上げられていますので、紹介します。

ポイントは以下のとおり。
詳しくはWebサイト(動画)でご確認ください。
自店の価格戦略もしくはプロモーション戦略として、参考になると思いますよ。
最近、無料配布をビジネスモデルとして積極的に活用している企業の話をよく聞きます。
テレビ東京WBSでマクドナルド、播磨屋(オカキ専門店)、au(携帯電話)、グリー(携帯ゲーム)
などの無料配布が取り上げられていますので、紹介します。

「無料」追い風に新戦略(出典:テレビ東京WBS)
ポイントは以下のとおり。
- 無料配布のビジネスモデル
- 新規出店、新商品発売時に、話題性で認知度アップする
- 口コミやブログなどにつられ、来店客数がアップする
- 有料商品などのついで買いを誘い、売り上げ増につながる
- 無料配布のリスク
- コスト増により収益性が悪化する
- 安物商品と思われてしまう
- 同業他社もマネをするようになり、業界全体でもうからなくなる
- お金を払わないため、廃棄等環境への負荷が懸念される
- ※事業継続が危ぶまれる
↓
詳しくはWebサイト(動画)でご確認ください。
自店の価格戦略もしくはプロモーション戦略として、参考になると思いますよ。
Posted by 駿河の浪人 at 07:00│Comments(0)
│マーケティング