たまたま通信(仮)地図スタッフ紹介サイトマップお問合せ
 ⇒【公式】中小企業診断士玉置事務所へ

【経営理念】ずっとそばに。仲間とともに。
【行動指針】うれしい、楽しい、ありがとう。今あることに日々感謝。
【働き方指針】暮らしの中に仕事を。

プレ金CAFE&BAR「宝と瑩」スタッフとロゴ看板 2020.2.28(金)プレ金CAFE&BAR「宝と瑩 - takara to -migaki -」を開業。
月末金曜日(プレミアムフライデー)のみ営業する「バイ・シズオカバイ・ふじのくに」コンセプトバー

ふじのくに静岡&山梨の加工食品にチョイタシしたお料理やお酒をワンコイン500円で楽しめるお店。
まだ市場には出ていない、ここでしか味わえない食材やお酒を多数取り揃えています。

【次回】8/28(金)カフェタイム14:00~17:00 バータイム17:00~22:00
【場所】OMACHIビル 2階レンタルバー「NINJYO 」 静岡市葵区七間町16-7 (←GoogleMapで確認)
【最新情報】公式サイト「宝と瑩」(Facebook) よりご確認下さい。

2010年06月20日

ラフレター(笑福手紙)

中小企業診断士兼ITコーディネータの玉置です。
蒲原の味処よし川さんからラフレター福手紙)が届きました。

笑うが一番。第4回よし川寄せ:桂勢朝落語会
笑うが一番
第4回よし川寄席:桂勢朝落語会



当日は、静岡第一テレビ○ごとワイドで紹介された、
新商品の「蒲原ちまき」のお披露目会もあるそうです。
ちなみに、前回のよし川寄席は、こちらから。

やっぱり、手書きのお手紙をもらうとうれしいものです。
よし川さんは、ホームページやブログ、ツイッターなど
積極的にWebを取り入れた情報発信をされていますが、

と同時に、アナログなプロモーション活動も大切にされていて、
大変参考になります。

私自身、ITコーディネータであることもあり、
SEO(検索エンジン最適化)やメルマガの活用方法、
CRMやFSPの実施方法などを教えて欲しいなど、
とかくITに関するアドバイスを求められることも多いのですが、

最近は、手書きのはがきなどアナログ的なことを推奨することが
多くなっています。

“そんなの忙しくてできない。”
といった声も聞こえてきそうですが、
そのようなことをおっしゃる方には、

それは、お客さんには一切関係のないこと。
大切な人のためには、手間暇かけるのが当り前じゃないの?


って、ITコーディネータらしからぬ(?)ことを言っています。

板長が腕をふるう素材にこだわった料理はおいしいし、
ジャズの流れるお店の雰囲気もいいけど、
やっぱり、よし川さんの最大の魅力は、

女将や若女将の人柄なんだろうな。



同じカテゴリー(マーケティング)の記事画像
「無料」追い風に新戦略(テレビ東京WBSより)
イタリア~ん餃子
成功者の常識は、一般人の「逆説」
勉強会の開催:市場調査
同じカテゴリー(マーケティング)の記事
 い~くらだ? (2009-12-10 14:31)
 「無料」追い風に新戦略(テレビ東京WBSより) (2009-11-05 07:00)
 イタリア~ん餃子 (2009-10-24 23:58)
 成功者の常識は、一般人の「逆説」 (2009-10-21 23:55)
 おススメ講座を紹介します。 (2009-08-05 23:55)
 勉強会の開催:市場調査 (2009-07-20 23:36)

Posted by 駿河の浪人 at 19:28│Comments(2)マーケティング
この記事へのコメント
ご紹介有難うございます。

皆様のおかげです^^

落語会でお会いできるのを楽しみにしています!
Posted by よし川 at 2010年06月23日 18:17
よし川さま

>落語会でお会いできるのを楽しみにしています!
落語&蒲原ちまき楽しみにしてます!
Posted by 駿河の浪人駿河の浪人 at 2010年06月23日 18:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。